見出し画像

朝の緑茶

昨日の朝、ご飯を食べ終わって一息ついてるときにふと、温かい緑茶が飲みたくなって、数ヶ月ぶりに茶こしを使ってお茶を淹れました。

まだ暖房を使うほどではないけれど、それなりに冷え込む朝のリビングに漂う湯気。茶葉の匂い。

じんわり体が温まっていくのを感じる静かな朝は一日の中でホッとできる時間です。
やっぱりいいなぁ、あったかいお茶。

去年はいつから温かい飲み物を飲むようになったんだっけ?
と思い出そうとしてみるのですが、1ミリも記憶にありません。

多分、昨日みたいに、なんとなく「今だな」と思う瞬間があったんじゃないかなぁ。

「寒くなったからこうしよう」とか「〇月〇日だからこうしよう」と頭で考えるよりも早く、気候の変化を感じると人は自然とそれに合わせて行動するものなんだなと感じました。

体が求めているんだね、ぬくもりを。

基本的に寒さは大の苦手なんですが、冬って嫌いじゃありません。
温まる幸せを感じられることも、理由のひとつなのかもしれないです。

結局この日は、このホッとする瞬間を楽しみたくて、コーヒーも時間をずらして2杯飲んでしまいました。

カフェインの取り過ぎには気を付けようね(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

Ayaka
なにか近いものを感じていただけたら、スキ・フォローお待ちしております。 万が一サポートしていただけたら......noteに書く話題を娘と作りに行きます。