見出し画像

例えば、ガラスの破片の四散をコントロールする |レイアウトのハッキング

どうもこんばんは。
後に、おはようございます。

今日もお仕事、並びにnoteの執筆
お疲れ様です。

音楽の先生と教頭の詳しいプロフィールと活動内容は
こちらの記事へ。
※アイディアや発想などの権利を完全には放棄しておりません。
一次使用、二次使用などの場合は然るべき配慮を
宜しくお願い致します。


はじめに


イラストや書籍、写真など様々な分野の中で
レイアウトという専門的な作業が存在します。

※レイアウト
何をどこへどのように配置するかということ。

しかし、一般的にまだまだ認知度は低く、
役割として軽んじられる傾向があるのです。

何を隠そう、私はこのレイアウトという作業が大好きです。


何をどこへどのように配置するかというのは、
創作においてかなり重要だと思っております。
そして、私はそれを証明したい。


そんな訳でありまして今回は縁の下の力持ち、
レイアウトさんにスポットライトを当てます。


題しまして、
例えば、ガラスの破片の四散をコントロールする
|レイアウトのハッキング
でございます。

・ハッキング
技術力を駆使してシステムを操ること。


微調整などの地味なイメージが強いレイアウト作業。
しかし、今回は超能力の如くモノの配置をコントロールし、完全に支配してしまいます。

これは、レイアウトそのものを主役にしてしまおうという考え方です。


一体どういうことか。
百聞は一見にしかずでございます。


それでは実際に、レイアウトをハッキングして参りましょう。




ガラス


まずは正拳突きでガラスをぶち割ります。

画像1


その際、当然ながら破片が四散します。

この散らばる破片のレイアウトをハッキングしてみましょう。



画像2


本来ならあり得ませんが、日本列島が姿を現しました。

これがレイアウトの魔力です。




お次は水です。
まずは水たまりを勢いよく踏んでみましょう。

画像3

画像4

当然ながら、水しぶきがあがります。
この水しぶきのレイアウトをハッキングしてみましょう。


画像5


綺麗な花が咲きました。


これはしぶきの位置を実際に移動させて作りましたが、もう描いてしまった方が早かったかもしれません。
それにパッと見、レイアウトの違いによるものだとわかりにくいですよね。


リベンジで、もう一個チャレンジさせてください。
絵ではなく実写の水を使って試してみます。




こちらは、曇りガラスについた水滴です。

画像6

この水滴のレイアウトをハッキング。


画像7

よし。
やっぱりこっちの方がわかりやすくて良いですね。

失礼致しました。



群衆


見渡す限りの人人人。

画像8


この群衆のレイアウトをハッキングしてみます。


画像9


文字が浮かびあがりました。


実際の世界でこんなことができてしまったらと考えると、少し恐ろしいですね。
全ては意のままに感がございます。

それだけレイアウトの力は強大である
ということなのでしょう。



野菜


色とりどりの新鮮なお野菜たち。

画像12

Let's ハッキング!

画像13

野菜戦士・ベジダム 降臨。




あとがき


今回はレイアウトについてお送り致しました。


こまごまと位置を変えたり回転させたり、思ったより時間が掛かってしまい疲弊しております。
でも、完成図のないパズルを組み立てている様で
とてもワクワクしました。


そして、レイアウトをハッキングしてみて学んだことがありました。


それは、絵を描けなくても芸術は生みだせるということ。
そして、レイアウトをいじるだけでも
オリジナリティは十分だせるのだと。


やはり、レイアウトはとても重要な作業であると強く思いましたね。


なので、私はたいへん満足です。




ダルメシアン(おまけ)


画像10

ぶち柄をハッキング。


画像11


最後までお付き合いくださり、
どうもありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!