見出し画像

自分を高める環境と仲間の大切さ

今日は10月5日、金曜日です。
10月もすでに一週間が経とうとしていますが、皆さんの体調はいかがですか?

私の家族は元気なのですが、
周りでは風邪や体調不良で休んでいる子どもたちも増えてきているようです。季節の変わり目は体調を崩しやすいですから、
しっかり栄養を摂って免疫を高めることが大切ですね。

私はこれまで栄養に気を付けてきたので、
もし何かが来ても大丈夫だろう!という自信があります。
体は日々の積み重ねで強くなるもの。
だからこそ、日々の食事を通じて健康を維持していきたいと
改めて感じています。

最近の気づき

先日、私が以前からお世話になっている栄養学の仲間、
ミホさんと一緒にインスタライブを行いました。
その際、彼女から「あなたは去年からキラキラが更新されていますね」と
言われて、改めて自分のパワーやエネルギーについて考えさせられました。

これまでは、
人のエネルギーに触れると少し疲れてしまうこともありましたが、
最近はそのエネルギーをポジティブに受け取り、
自分もその流れに乗れるようになりました。

今では、エネルギーが合う人と一緒に過ごすことで、
ますますパワーを感じ、楽しむことができています。

また、自分が環境の中でどう振る舞うか、
自分自身の「波動」や「波長」に意識を向けることで、
自然と心地よい人たちに囲まれるようになりました。
これも、自分自身を整えてきた結果だと思います。

自分を褒めることの大切さ

もう一つ、大きな学びとして「自分を褒める」ということを
心がけています。今までは、自分の行動や頑張りを認めず
ただ「当たり前」と思っていました。

しかし、最近は自分の成長を実感し、
自分の小さな努力でも褒めることができるようになりました。

「誰も褒めてくれないから自分で褒めよう」というシンプルな考えですが、これが自己肯定感を高め、
さらに前向きに行動できる力を与えてくれます。
これも、この半年間で培ってきた力の一つです。


日々の小さな積み重ねが、自分を強くしてくれる。
それは、体も心も同じことです。自分を大切にし、
自分を褒めてあげることで、もっと自分らしく前に進むことができます。

今日も一日、
自分を大切に、栄養たっぷりの食事を摂りながら、元気に過ごしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!