見出し画像

大きなイベントへ行くときの心持ち

今年の11月10日11日に、沖縄で毎年開かれるチャリティイベント「しつもんカンファレンス」に行ってきました。

https://shitsumonc.com/

(別の記事で、私のターニングポイントとして紹介したものです→🔗こちら

少し時間が経ちましたが、振り返ります。
ただの感想文みたいですがすみません。

書きながら気づいた
前進するための「学びの場」との向き合い方についても書きましたのでぜひ最後までご覧いただけるとうれしいです。


このイベントに参加する想い

このイベントは、さまざまな分野で活躍している素敵な人たちに出会え、学べる場です。

今年で3度目ですが、毎年受け取れるものが大きくなり、これからの人生に向けて自分自身と向き合える時間として過ごせています。

私はいつもこのイベントには、大きく2つの視点から想いを持って参加しています。

登壇者として

このイベントがより良いものになるために、自分に何ができるだろうという視点。

少しおこがましい言い方をするなら、来てくれた人に何をあげられるだろうという視点。

このイベントには、無料招待で学生さんもたくさん参加されます。
(今年は100名以上の学生さんが参加されたそう!すごい!)

そして同時に、スピーカー側には、世界中いろいろな業界で活躍される方がたくさんいます。

わたしは、この中だと恐竜の中に、ひよこが混ざったかのようなそんな立ち位置。

でも、そんな自分だからこそ、来てくれる学生さんにできることがあると信じて今の私の等身大をぶつけることを意識しています。

すでに成功者している人から学ぶのもいいけど、
試行錯誤しながら前進しているリアルタイムを伝えることで、
これからの人生に向けて勇気だったり、人生を前進するきっかけやエッセンスを感じてもらえたらうれしいなと思います。

実際、今回関わらせてもらった一つのセッションを聞いた学生さんが
泣きながら「聞けてよかった」と言ってくれたました。

それだけで、私がここにきた理由があったのかもしれない、と思えました。

いち参加者として

今の人生がもっと最高のものになるために何を吸収できるかという視点。

これからの仕事が前進するヒント、人生との向き合い方、考え方そのもののエッセンスをたくさん教えていただき

さらにこれまで自分の中にあったものがより一層深まり、自分らしく、人生をより楽しめるようになりました。

いつ来ても、枠を超える勇気をくれ、背中を押してくれる場だなと改めて感じました。

変わったこと

今年で3回目の参加ですが、過去の年度を振り返って見ると、すごい人たちをたくさんみて、常識が壊れ世界が広がり、学ぶことはたくさんありながらも

(その場ではすぐ)仕事につなげられなかったとか
うまく話しかけられなかったとか
うまく話せただろうか、という反省ばかりで
小さなことに囚われすぎてしまっていたように感じます。

実はこのイベントにおいてそんな小さなことは本当にどうでもよくて、
もっと大きなことを感じる、受け取ることがなにより大事だったな、と。

大事なのは、今の自分の器、いっぱいに受け取ることと、
なんとなくでいいからその先の世界にある、今の自分からはまだまだ遠い広い世界の存在を感じとること。

そうすれば、あとは自然とそっちに寄っていく。

すごい人たちは口を揃えて、
「尊敬する人やすごい人の半径数メートル以内に近寄りなさい。
そばにいるだけで、人生は変わる」といいます。

これは本当にその通りだと思っていて、

そんな素晴らしい可能性があるのに、

目の前の小さな小さなことに囚われてしまい、今の器分さえも満足に受け取りきれないようじゃめちゃくちゃもったいないですよね。

3度目の参加で気づいた大事なこと

フリーランス4年目、ここにきてようやく気づいたことがあります。

世間では、いわゆるセミナージプシーと言われる、セミナーなどに依存してしまい、常に何かを学んでいないと落ち着かない状態に陥ってしまう人を指す言葉がよく使われますが、

そうならないためにどうすればよいか。

私自身フリーランスになってこれまでいろいろなセミナーに参加してきて、この状態はよくわかるのですが

「学びの場を、新しい知識を得ること」だけにフォーカスしてしまうと、セミナージプシーに陥りやすいのかも、と思いました。

新しいことを知るのは大事な一方で、それよりも大事なことは
これまで学んできたことや得てきたことをどう深めるていくかということ。

また、往々にしてあるのが、
その場で学んで「よしこれから頑張るぞ!」とやる気が出ても、それが一過性のもので終わってしまうということ。

人間ですから、そのときの気持ちを継続させるのは簡単なことではないですよね。

ただ、続かないなら定期的に思い出す場、気持ちを高める場を設定すればよい。

それを継続できる環境に身を置くための手段が、コミュニティだったり、講座だったり、好きな人が行うイベントだったりするのかもしれません。

この記事を読んでくださっているあなたには、
学びが深まり、気持ちを高め続けられるような環境がありますか?

なければ、ぜひ、そういう環境を見つけて欲しいです。
自分の意思だけで気持ちを継続させるのは難しいですからね。

〈追伸〉

今回は、2つのセッションで登壇をさせていただきましたが、それはまた別の記事で書きますね。

最強に学びがあったので、ぜひこちらもご覧いただけるとうれしいです。

①ユニバーサルアポイントメントライフ(ファシリテーター)

②どうやったら変われるの?(スピーカー)

今日も最後までありがとうございました!

すき、フォローとっても励みになります😊

↓自己紹介↓

日々の活動は、📷Instagramでも発信しています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集