マガジンのカバー画像

かみつれ

忘れたくない小さな心の動きと無常な日常の記録。言葉で心がつながる瞬間がひとつでもあると嬉しいです。
¥400 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

24歳の自分へバトン

私の住んでいる地域にも、水音が響き、梅の完熟した香りがふわっと広がるようになってきた。 …

郁 香
2年前
12

つくりたい

場を営んで、愛おしい本たちを届けていると、ふとわたしが書く必要って?なんてことを軽々しく…

郁 香
3週間前
3

安心の場所

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

郁 香
3週間前
3

念願の

1/19 日曜日の朝。電車に乗り、以前住んでいた街を過ぎ、働いていた場所を過ぎ、そしてたどり…

郁 香
1か月前
11

2024→2025

2024年の最終営業日だった12月28日。 お掃除を終えて少し澄んだ空気に身を任せていると、かみ…

郁 香
1か月前
3

12/10

関西に住んで6年半。 初めて神戸の街へ足を踏み入れた。

郁 香
2か月前
3

11/23 愛称と方言

近ごろ、新しい愛称を得た。 今までの愛称遍歴といえば、「あやか」「あやちゃん」など名前を略したりしたものが多く、大人になってから(というか、仕事を始めてから)は名字にさん付けが圧倒的多数だった。 名字にさん付けだったり、敬語を使ってもらえたりするのは、敬意を表してもらえているという表れなのでそれはそれで嬉しいのだけれど、個人的にはタメ口で話してもらう方が好きだったりする。 人によっては病院とか役所とか、そういう場所でタメ口で話されるというのは嫌なものかもしれないけれど、私

11/13

水曜日。 1週間で1番しーんとした静かな日。 お店終わり、最後のお客さんだった友人と一緒に…

郁 香
3か月前
3

10/10 たおやかに

模様替えをして数日。 お客さまとはタイミングだから、仕方ないのだけれど、模様替えをした後…

郁 香
4か月前
3

メモのかけら

10/9 安心感、素朴さ....... 眠りにつく前に手に取りたい本は、それらを内包しているような…

郁 香
4か月前
2

必要以上、でもたいしたことないかもしれない

10/2 半月前、2階のギャラリーさんが移転されることを聞いて実感がなかったのだけれど、今こ…

郁 香
4か月前
2

ひとつひとつ

10/1

郁 香
4か月前
2

身軽になりたい晩夏

9/24 今日は定休日。実はいろんな予定が重なって、1日ゆっくりできる休日は1ヶ月ぶりだった。

郁 香
4か月前
2

家族

9/22 この日は父の誕生日。 朝のまどろみを少し抜け、電話をかけると、両親は出かけている途中だった。しばらくして父に「誕生日おめでとう」と伝える。