12/11 私の笑っちゃう呪い
Atlyaの「はたらくの呪いを解く」対話会に参加して、
とても清々しい気持ちで帰っている。
この笑っちゃうくらい軽くなった気持ちを記しておきたい。
私が書いた呪いはふたつ。
①私は有能である
②私は人あたりのいい人である
参加者のみなさんからいただいた付箋を見ながら、この2つの呪いを思いついたとき笑ってしまった。体はチリチリピリピリ。バレちゃいましたね〜って、BLACKなワタシが笑っていた。
これらを闇深くねっとりした
①私は有能であるという呪い
②私は人あたりのいい人であるという呪い
として発動すれば、責任感強め、人に頼れない、人を頼らない、自分しか信じない、嫌われたくない、相手を傷つけたくない、本音を言わない、本音を言えない私になる。
逆に、軽やかにキラキラモードの
①私は有能であるという強み
②私は人あたりのいい人である強み
として発動すれば、自分を発揮したくなる、いきいきする、人との関わりを楽しめる、調和が図られる。
ものは使いようだ。私をどう扱うか。
またひとつワタシを知って、
本当にワタシは面白いなぁ〜と思う。
楽しい時間をありがとう🌼