うっちーの育児日記vol.19〜育休中の隙間時間の活用法〜
こんにちは。
うっちー@新米パパです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
私のプロフィールは以下よりご覧いただけます。多くの方にご覧いただけると嬉しいです。
息子が我が家にやって来てから約2ヶ月が経ちました。
息子は、朝と夜の区別がわかるようになったのか、夜は5時間くらいまとまって眠るようになり、私と妻の負担が少し軽くなりました。
さて、今日は育休中の隙間時間をどのように使うのかをまとめてみたいと思います。
1 浦島太郎にならないように
育休休業中、1番怖いのは世間との関わりがなくなり、「自分は1年後に職場復帰できるのだろうか。」という大きな不安に駆られます。
我が家は、約2ヶ月間、テレビすらつけていないため、世間で何が流行っているのか、ニュースになっているのか分からなくてなってしまいました。
せめて、最新のニュースくらいは常に頭に入れておきたいと思い、隙間時間を使ってどうにかできないか考えてみました。
2 スマホは基本的に触らない
息子はミルクを飲んだ後、抱っこしたままだとぐっすり眠ってくれるのですが、ベットに置くとすぐに目が覚めてぐずってしまいます。
そのため、ミルクを飲んだ後は基本的に抱っこしています。
この時間が少し持ったないないなぁと思い、息子を抱っこしながらスマホのニュースを確認していました。
私がニュースに夢中になっていると、息子が目を覚まして、寂しそうな目で私を見ていました。
その姿を見て、申し訳ない気持ちと同時に、「息子の眠りが浅い時は、抱っこしながらスマホを触るのをやめよう」と思いました。
とはいうものの、隙間時間を有効活用できないかと考え、「Podcast(ラジオ)」を使うことを決めました。
3 私のよく聴くPodcast
使っているアプリ
育休を取得する前からPodcastはよく聞いていました。
色々なアプリを試しましたが、私は「Spotify」を利用しています。有料プランもあるそうですが、無料で楽しめます。
よく聞く番組①「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」
ニッポン放送で毎週月曜日から木曜日まで放送されている番組です。
Podcastで過去の放送分を聴くことができます。
この番組は、辛坊さんがニュースを分かりやすく解説してくださいます。また、ゲストに経済評論家や政治評論家をはじめ、ITジャーナリストの方など各分野の専門家が出演されるので、とても勉強になります。
楽しみながらニュースを学ぶことができるので、固いニュース番組は嫌だなぁと思っている方は特にオススメです。
よく聞く番組②「伊藤洋一のRound Up World Now!」
ラジオNIKKEI第1で毎週金曜日に放送されている番組です。こちらも、Podcastで過去の放送分を聴くことができます。
このPodcastは、私の元上司の方から教えてもらった番組です。
経済評論家の伊藤さんが、その週の主なニュースを解説してくださいます。
辛坊さんのラジオに比べれば、やや固い印象を受けますが、1週間のニュースを30分で確認できるので、忙しい方にはぴったりです。
個人的な楽しみ方
同じニュースでも解説者によって印象が大きく変わります。
私の場合、辛坊さんのラジオを聞いた後に伊藤さんのラジオを聴き、「辛坊さんはこんな風に受け止めるが、伊藤さんはこんな解説をするをするんだ」と言ったように、解説の違いを楽しんでいます。
また、取り上げるニュースは被る部分も多いため、復習にもなります。
1番良いのは、息子がベットに寝てくれたら、本を読んだり勉強したりできるのですが、しばらくは抱っこが必須となりそうです。
息子が寝ている間の隙間時間を活用して、世間の流れに置いていかれないよう、Podcastを聴きながら、ニュースチェックをしていきたいと思います。