![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60011554/rectangle_large_type_2_3d9a4d573c79abcfa190e41be87a0fdc.png?width=1200)
三輪霞です。西宮流カップラーメンシーフードアレンジを作ってみました。
三輪霞です。嘘です。瑆です。
西宮流カップラーメンシーフードアレンジの話(失敗?)
この前夜更かししてしまった結果、午前4時になっても寝付けなくなってしまい、お腹も空いたので、家にあったシーフードヌードルで、“西宮流カップラーメンシーフードアレンジ”をやってみました。
知らない方のために一応説明すると、アニメ呪術廻戦のED後のじゅじゅさんぽというコーナーで紹介されていた話です。
京都校の三輪霞ちゃんが夜にお腹が空いて食堂に行くと、彼女が残しておいた枝豆を、同期の禪院真依と先輩の西宮桃が食べてしまっていました。
お詫びとして桃が渡すのがシーフードヌードル、そしてアレンジを三輪ちゃんに伝授します。
シーフードヌードル……1つ
鷹の爪……適量
牛乳……全体の半分程度
お湯(牛乳が冷たいのでお湯はぐつぐつ)……同じく半分程度
まず、鷹の爪をハサミでチョキチョキ。……家を探しても鷹の爪は見つかりませんでした。なので諦めて牛乳を用意。
牛乳を全体の半分くらい。……ここで問題発生。牛乳、入れすぎた。お湯が全然入らない。どうしようか悩んで、結局お湯を無理やり注ぐことに。
ここでもサボって電気ケトルで沸かしたお湯を入れたんやけど、牛乳を入れすぎたせいで全然入らない。仕方がないので少しずつ牛乳を飲んで減らし、またお湯を入れるという展開に。
そこから少し芯が残ってるかなーとも思いながら、どうにかそれらしきものが完成。マイルドで美味しかった!鷹の爪があったら最高だったと思うので、次までに探しておく。
食レポ下手くそかよ。
結局あの後なんとか眠ることができ、6時間半後に目が覚めました。
カップラーメンって塩分過多でしょ。汁飲まないようにしたけど、それでも2グラムは摂取してると思う。ちなみに飲み干した場合、セブイレのシーフードヌードルは4.7グラムでした……ヒョエエ
「トピック:雑談」な雑談
これを書いているのも割と眠れない夜(投稿前日)なので、ここで雑談。
最近課題やりに大学行ってるんですけど、コロナの関係で一部の学科学年は出禁、実習関係も学外でやるみたいになってて、大学にいるのが実習に向けて実技練習やっている看護2年(私の学年)と、勉強目的で来てはる先輩方のみという寂しい感じになってる。
この前は知り合いの先輩に久しぶりにお会いできて楽しかったけれど。
最近やっと気づいたけど、私って雑談していると時間忘れるタイプの人間かもしれない。
その日にお会いしたのは、私の課題を手伝っていただくためだったけど、課題自体は本気出せば10分で終わるのに、気づいたら2時間経ってた。嘘でしょって
1時間50分雑談してたってこと?信じられん。
久しぶりにお会いしたから仕方ない。帰るの面倒くさい同盟な感じの先輩で、めんどいですねって言いながらよく時間潰してた。
その後は、寄り道したい場所が同じだったから、そこまで送っていただいた。
中古車を買うなら、30万円の中古のBMWにするか、それとも国産の軽にするかみたいな話題。やっぱり免許って大事って話題に終始してた。ちなみに大学2年生にして未だ免許取ってません。6年生で取ってない先輩を2人知ってるから大丈夫って言い聞かせてる。
実家いた時も似たようなことしてて、結局親に連絡しないまま帰るの遅くなって、
怒られた(遅すぎる、早く連絡しなさい)。
びっくりされた(2時間以上雑談していたことについて)。
心配された(冬場で外で雑談だったから、友達も私も身体冷やしてないか)。
いやだって仕方ない。その友達にも久しぶりに会ったし。双方第1志望に合格しててよかったってなって、友達は地元に残る感じだったから、そういえば小学校の時こんなことあったとか、いつ引っ越しするんとか、いろんなこと喋ってた。
これが、片方が帰ろうとする素振りがあってなら私もとっとと話切り上げるんやけど、ほどほどに話が盛り上がって、ほどほどに共通の話題があって、ほどほどにちょうどいいリアクションもらえると、帰ろうって気をなくす。これは人類共通?波長が合うんだと思う。時間が過ぎるのがあっという間。居心地良すぎて、時間がすぎるのが惜しい。
なんとなく同じタイミングで時計見たりとか、外ならいつの間にか明るいのは電灯だけで外は真っ暗になってたりするから、それを見て、もうこんな時間だからお開きにしましょうか、ってなる。名残惜しいまま、さよなら。時々、もうしばらくって付き合ってくれはる人もいる。
だからこそ、次に会っておしゃべりするのが楽しみになるんだけれど。この間の続きと、何を話そうかって。クラスメイトや同じ部活の友達の話、家のこと、今度の休みに古着のマーケットに行くこと、いろいろ。私も似たような話を聞いたりする。実習の話とか、そういうの。
話題が尽きることはほとんどない。話したいことはいっぱいある!
人生でそういう人に出会うことってかなりレアだし、お互いそう思ってるっていうのはもっとだから、大事にしたい。
そろそろ寝ましょうかね。明日早いし。
眠れない方も、今から寝るよって方も、朝とかお昼に読んでくださっている方も、さらばじゃ。また次の記事で。