「私が悪い」と自分を責めると自己イメージが悪化する
***
「自分にだけ当たりがキツイ人がいて困っている」というあなたのために、連載形式で記事を書き綴っています。
前回の記事はこちら。
職場の人、家族、パートナーなど
身近にいる人たちからキツい態度を取られてしまったときに
「自分が悪いのかな……」
と思ったことはありませんか?
カウンセリングの現場では
「私に何か非があったから、こんなことになってしまったのでは😭」と
感じていらっしゃる方がとても多いです。
確かに、自分の身に起きた出来事なので
何か意味があるのかな?と興味を持って
自分の在り方を見つめ直していくことは、必要なこと。
ただ、そういったことと
「私が悪いんだ」と自分を責めることは
似ているようでいて、全くちがうものであると私は思っています。
気づいたことがあれば修正すればいいだけなので
自分を責める必要は全くないのです。
「私が悪いのかな」と思うことは
いわゆる「ジャッジ」に当たります。
自分を裁くような考え方の癖があると
他のことについても、同じように
自分に〇か✕をつけるようになるんです。
〇をつけられているうちはいいですが
✕をつけてしまうと、どうなるでしょう?
なんだか一気に、胸のあたりが
苦しく感じたりしませんか?
そうなんです。
「私が悪いんだ」と自分を責めることで
自己イメージは一気に悪化します。
すると現実にも影響を及ぼしてしまい、
「私が悪いから、こんな現実になってしまったんだ」と
思うようになります。
この感覚がこじれると、拗ねてしまうんです。
「どうせ私が悪いんでしょ」ってなったりします。
だから、心をラクにするためにも
「私が悪いのかな?」と思う必要は全くないんですよ。
あなたの大切な自己イメージを悪くしないようにしましょうね。
自己イメージ、つまり
「自分が自分のことをどう思っているか」
素敵なわたし、と思えば、
それに相応しい出来事がやってきますし
わたしなんてどうせ、と思えば
それに相応しい出来事が目につきます。
私たちの心は本当にパワフルで
「自分に相応しい」と思う出来事を
創造していくのです✨
なので、身近な人からキツく当たられてしまったとしても
「私が悪い」と自分を責めないこと😉
今日も、最後までお読みいただきありがとうございます!
読んでくださる方がいることが、とても励みになります💖
それではまた^^
心理は本当に面白い! 人間関係を味方に付け、大切なパートナーと親密に。人生全体の”質”を上げていきたいあなたのお役に立てたらうれしいです^^