![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159314161/rectangle_large_type_2_0276239721c2116c43be672afb8483f8.png?width=1200)
無事1歳半検診を終えました
先日無事(?)1歳半検診を終えました。
当日に朝寝をしてくれた息子は検診中なんとか耐え、検診が終わると同時にふたたびねんね。
(いまだに2回寝る日もあったりする今日この頃です。)
なんとかなったな~という次第です。
ご飯(幼児食)のお話を終え、問診、身体検査、先生問診、歯科検診の流れでした。
問診では絵本を見ながら「わんわんどれー?」などと聞かれました。
積み木じゃなかったーー💦
(密かに積み木の練習させてた✋)
本当にココ最近発語が出てきたばっかりで、「○○どれー?」という声かけはしてこなかったので、案の定答えられず。
まあ、仕方ない。
定期的に大きな病院にかかっていることや、すでに療育に通っていることを伝えて終了。
先生問診も「予防接種ちゃんといっててえらい!」と褒めてくれるくらい優しい先生だったこともあり、特に何事もなく。
息子のペースで成長してるよー。とのとこ。
恐怖の歯科検診もおうちでは嫌がって仕方のない、上を向いてごろーん。の姿勢も泣かずにいられました!
お家での歯ブラシサボってるのはバレちゃったから、しっかり歯間ブラシまでしていきましょう。
そして今日、主治医の先生にお薬を貰いに行って色々話していたら、このタイミングで立っちや少しでも歩けるというのはかなりすごいことなんだそう。
成長が早いが故に、背骨だったりの湾曲が不安視されたりするから、焦る必要な無いけど気をつけて見ていきましょまう。との事。
便秘もすごいことを伝えたら、座薬の他に飲み薬も出してもらって、常用薬が増えてしまった。
棚が息子のお薬で溢れかえっています。
もう少し大きくなればお薬の量も落ち着くと信じて。
がんばろうー!
いいなと思ったら応援しよう!
![あやちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122202226/profile_8f1c624af0a7c5d0f559a4673b50f5a1.png?width=600&crop=1:1,smart)