
腸もみサロンを始めようと思ったきっかけ
本日ノートデビューしました!
腸もみサロンを営んでいるAYAMIです。
何がきっかけで腸もみサロンを始めたんですか?と
ご質問多くいただきましたので、ぜひご覧ください。
◉なぜ始めようと思ったのか?
私自身、腸活の資格取得をする前、
鼻炎アレルギー・花粉症・季節の変わり目で体調を崩し、
2ヶ月に1回、病院通いで15年間悩んでおりました。
弱い身体だから仕方ないと諦めていた時に、
腸活の資格で腸活の正しい順番を学び、
身体に良いものを取る前に
まずは、
腸に悪いものを入れない!!!!!! ことが大切と学び、
調味料の見直しや食品添加物が少ないものを選び、
なるべく食物繊維×発酵食品
の組み合わせで食生活を見直していきました。
15年悩んでいた鼻炎アレルギー・花粉症・季節の変わり目で体調を崩す事が
6ヶ月で改善しました
体重は−8kg落ちていました
主人は−15kg
スーツはワンサイズ下げました
腸活を学び3年経ちますが、今は病院いらずで
家族健康に楽しく過ごしております。
↑自身の経験から、同じ悩みを持った方のお役に立ちたいと思い
腸もみサロンを始めました。
腸もみとは?は次回の記事にUPします。