見出し画像

心と体に優しい甘味

こんにちは!ねーこです。

第二子を出産して早2ヶ月。

日中は2時間ごとに授乳しますが、夜は5〜8時間(!)寝ることもあり、少し不安になる位です。

それよりも手がかかるのが、私の食欲。笑

授乳していると、とにかくお腹が減る!

お米と甘い物の量は通常の2.5倍増えました。

せめて体に良いものを食べようと考え、
私がハマった甘味を、今日は紹介します。

①甘酒

米麹と水をジップロックに入れ、炊飯器の保温で8時間放置。とても簡単に作れます

おすすめは甘酒+無糖ココア+オーガニックライスミルク

ポリフェノールも摂れる優しいココアの出来上がり!

②ラカント小豆

市販のゆであずきは砂糖が多いので、ラカントで茹でて
パンやアイスに乗せたり、苺と食べたり、お餅に添えたり…とにかく糖分を欲する度に食べました。笑

③発酵小豆

米麹と茹でた小豆を炊飯器で保温すると、ラカントもいらないスイーツになります。
小豆をしっかり下茹でしないと硬いので、少し手間がかかるのが難点。

④豆腐ドーナツ

ホットケーキミックスを、欲望のままに揚げて食べていました。ミ○ドよりマシと言い聞かせながら。
(本当はミスドのドーナツも食べたい。笑)

⑤コープの無添加プリン

無添加おやつってお高いイメージだけど、プリンはお財布にも優しい。作るのも面倒な時はこれ。

スーパーではmeijiのチョコレートだったり、エミタスのスイーツだったり、出来るだけ添加物の少ない物を選んでいます。

昔はとにかくカロリーを気にして、ゼロカロリーゼリーを食べていた時代もあったな。

海外製のプロテインバーばかり食べている時もあった。

子どもの未来を考えると、嗜好まで変わるなんて驚き。

皆さんのお気に入りの甘味は、何ですか?

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集