憧れの女性
北香那さんに出会ってから、上品な落ち着きある女性になろうと努力を始めた。
髪質や仕草、姿勢に気をつけて憧れの女性に近づけるように努力を重ねた。
だが、ここで1つ難点が。
私、普段は古着系メンズライク女なんです。
スカートよりもカーゴパンツ、ウェーブヘアよりもウルフカット、aikoよりTHE ORAL CIGARETTESを、アコギよりもエレキベースを。
上品、なんかとは程遠い界隈に生きている。
伸び掛けの妙に艶だけあるウルフカット、使い古して2年は経ったSONYの3万円のイヤホンからは常に邦ロックが垂れ流し。
どこかで女性らしさを取り戻さなくては。
何を書きたいのか忘れてしまったが、とにかく私は北香那さんに近づきたくて。(距離的な問題ではなく)
ただ、自分を捨てる必要はないと思っているので、邦ロックファンはやめないし大好きなエレキベースを手放すこともない。
北香那さん、今日もべっぴんさんでいらっしゃる。
誠にそうでございます。
コウテイの掴み、伝わる方はお友達。
Instagramで以前「好きな曲を教えて」と北香那さんが問いかけていた。
私はあの時迷わずに椎名林檎さんのカプチーノを送った。
元恋人との苦い思い出の詰まった1曲、と一言を添えて。
私が今恋をする北香那さんに元恋人との思い出をオススメしてしまったのは後悔している。
でもその後に「ありがとう 沢山聞きます」と、ストーリーをあげていらっしゃって。
もしかしたら聞いてくれているかもしれない、と淡い期待を抱いている。
今まではカプチーノを聞けば、楽しかったデートの記憶と苦いLINEの文面が思い出された。
が、もう今は北香那さんの素敵な笑顔と上品な横顔しか浮かんでこない。
これは恋なんだ、と激重感情を抱くと共に、虚しさも少々。
ジャニオタにも稀にいる「リアコ」とはまた違うのかもしれないが、一目惚れなのに間違いない。
北香那さんへのファンレターも、書いていこうと思う。
何が書きたいのかまとまりの無い文章になってしまったけど、とにかく北香那さんが好きだ。
こんな拙い文章でも読んでくださった貴方は心の広い寛大なお方。
それか、相当な物好きか。
古着屋巡りと電車旅好きそうですね、そこのあなた。