![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130707270/rectangle_large_type_2_7a7fff2863eec2592df0ee1ed1a7a6ee.jpeg?width=1200)
内診が痛い!婦人科健診・妊娠出産『内診が痛くなくなるコツ』教えます!
年に1度の健康診断。
レディースフロアで
誘導のお姉さんから言われます。
「では次は婦人科健診へご案内しますね」
一気に憂鬱になる私。
とうとう呼ばれてしまった・・・。
そうです。
これから恐怖の内診が始まるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707201969172-kvuSgcnMPA.jpg?width=1200)
採血で注射をぶっ刺されても全然平気。
(まあ、針を刺す瞬間は顔をそらしますがね)
マンモグラフィも全然平気。
(乳を挟まれてすぐギブアップのタップをして
怒られますけどね)
内診だけは
何回やっても平気になりません。
嫌!嫌!!嫌ぁぁぁ!!!
レディースフロアーの中心で
大絶叫したくなるほど嫌いです。
こんなに技術が発達した世の中なのだから
なにも毎回アソコに突っ込んで検査しなくても
お腹の上からエコーでピーっと
できないものでしょうか?
まじで国家予算投じて欲しいレベルです。
支持率回復するかも。
内診を受けるたび、毎度毎度
「痛い」と声が出てしまったり
「チカラ抜いて!」と
婦人科の先生や看護師さんに
怒られたり励まされたりしてるわけですが
私みたいに騒ぐ人見たことない・・・
みんな内診平気なの?
痛くないの?
気になるけれど他人には聞きにくい。
![](https://assets.st-note.com/img/1707379917230-1zzvTxtKKA.jpg?width=1200)
勇気を出して
「内診って痛くない?」
と友人に聞いてみたところ
「重い感じはするけど全然痛くないよ」
との回答。
うそでしょ?
内診で悶絶するのって、世界中探してもマジで私だけなんじゃない?
なんて、私みたいに落ち込んるアナタ
安心してください!
実は内診が痛くて嫌いっていう人
めちゃくちゃいるんです。
私やアナタ以外にも
口に出さないだけでたくさんいます。
実際ネットで検索しても
内診の痛みがツライっていう書き込みが
山ほどありますし
女性が多い職場でこの悩みを告白したら
結構な数の賛同者がいました。
でもやっぱり
周りに言いにくいですよね。
『内診が痛すぎて嫌だ』なんて。
私の友人みたいに
まったく痛みを感じない人もいますし。
いい歳してそんなのも我慢できないの?
とか思われても嫌ですし。
![](https://assets.st-note.com/img/1707202621091-hZr4imte8l.jpg?width=1200)
人知れず悩んでる
そんなアナタのためにこのnoteを執筆しました。
私の他のnoteやプロフィールを
読んでくださった方ならお気づきでしょうが
私、産んでます。
ハッキリいいます。
産んでようがセックスしてようが
痛いもんは痛いんです。
私の場合、帝王切開なので
普通分娩したわけではないのですが
妊娠中はガンガン内診されましたし
子宮口を開くためにラミナリアも入れました。
(このあとの体験談を読んでね♪)
産んでるんだから当然処女ではありません。
でも痛い。
「内診は慣れ」なんて人もいますが
万人には当てはまりません。
もう結構いい歳ですけど
毎回婦人科健診では手に汗握る戦いを繰り広げております。
そんな私ですが数年前に
ある結論と攻略法にたどりつきました。
その結果
![](https://assets.st-note.com/img/1707204449764-BvN8fIsLYM.jpg?width=1200)
という日を迎えることができました。
すごくないですか?
内診があるというだけで
1週間以上前から憂鬱で仕方なかった私が。
内診があるというだけで
もう2度と出産はしないと心に決めた私が。
「あ、内診・・・平気かも」
そう思えるようになったんです。
診察室にある例の椅子とか
カチャカチャ響く冷たい金属音とか
下着を脱ぐときの絶望感とか
恐怖心はまだまだあるけど
1年に1度の婦人科健診は
絶叫せずに乗り切れるレベルになってます。
ぜひアナタにも伝えたい。
私がたどり着いた答えと攻略法を。
だまされたと思って一度試してほしい。
この攻略法を使って
痛みのない診察を受けてほしい。
妊娠出産とか
女性特有の不調とか
年1回の健康診断とか
回数は少ないかもしれないけれど
内診を拒否することって難しいです。
自分の体のためには
内診を受けた方がいいに決まってる。
内診が嫌すぎて憂鬱になったり
病院へ行くのを我慢するより
内診を攻略した方が
100倍も1000倍もいい。
そう思いませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1707787484552-OQHVIlXNoB.jpg?width=1200)
アナタもそんな未来が手に入ります。
内診の痛さを攻略する方法をお伝えする前に・・・
内診が痛い人と痛くない人の違い
気になりませんか?
私のように叫ぶレベルで
内診が痛い人と
私の友人のように
内診?まあ嫌ではあるけど痛くはないかな?
っていう人。
出産やセックスの経験も多少影響していますが
実はそれだけではないんです。
ここから先は
¥ 980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?