![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101372622/rectangle_large_type_2_fa974997945496ed9ba8b63345dafbb4.png?width=1200)
ダイエットにはマインドが必要不可欠
ダイエットをしている方は、食事に運動に、日々励んでいることと思います。
規則正しい食事や運動は、とても大事なことです。
特に食事は、ダイエット的には大きなウエイトを占めるので、偏っている食事は正していかなければいけないです。
この部分は、どんなダイエット法でも、共通認識ですよね!
ただね、そうは言っても、「品行方正な食事(!?)がいつ何時でも続けられるか」問題がつきまとうんです。
ちなみに、私は「品行方正な食事だけをしろ」と言われても、
絶対無理です!(強く断言)
・・というより、したくありません。
せっかく生きているのだから、ただのカロリー爆弾的な食べものも楽しみたいのです🍩
(あ、でも、このただのカロリー爆弾、雪山で遭難した時に手元にあると、非常に有難い食べものに変身しますよね🤭)
とはいえ、品行方正な食事は基本中の基本です。
ダイエット的には、色々と破天荒なことを言っていますが、私もここの部分はとても大事にしています。
ダイエットの品行方正な共通認識はあれど、人間から『欲』は切っても切り離せません。
その『欲』の部分を無理に抑え込んで、品行方正な食事一択にしようとするから、続けるのが難しくなってしまうのですね~。
欲求を認めて受け止めて、上手く手のひらで転がしていけるようになれば、ダイエットは格段と楽になるし、欲求使いのマスターになりますよ!
ほとんどの方は、このマインドをしっかりとコントロールしていくことの大切さに気づいていません。
(マインドコントロールって、なんだか宗教チックですよね💦)
でもね、増えた!減ったと大騒ぎし、ジェットコースターばりに感情が浮き沈みしているようでは、いつまで経ってもダイエットは上手くいきません。
ダイエットの土台となるのはマインドです。
家でいうと、基礎の部分ですね。
どんなに立派に見えるお家でも、基礎が弱いと、何かあるとすぐにぐらついてしまいますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1679986701816-sGINHsK89J.png?width=1200)
品行方正な食事と並行して、欲求も認めて受け入れていき、マインドもしっかりと育てていかないと、一時的には目標達成したとしても、そこからキープしていくことが難しくなります。
代謝も年齢とともに、誰でも落ちていきますからね・・・。
マインドが育つと、『流されない自分』が作られるので、気持ちのコントロールも以前よりしやすくなっているはずです⭐
まさにダイエットの副産物ですね!
それに、ダイエットはコツコツと継続していくことがモノをいいます。
今後、何かに挑戦したい!成し遂げたい!と思った時に、ダイエットで培った「コツコツやっていく力」が必ず役に立つはずです!!
物事を成し遂げるのには、コツコツとやっていく力は必要不可欠ですからね。
少しずつでも大丈夫!
強いマインドを作り上げていきましょう😉
![](https://assets.st-note.com/img/1690110476827-d5GzPmTpdn.png)