
好きなものを食べながらダイエット!?
私は、ダイエット中でも甘いものを食べたり、好きなものを食べることを諦めたことはありません。
そして、昔から現在に至るまで、『食いしん坊』です。
太めだった高校生の時のお昼は、菓子パンのみのことが高頻度であったり、昔から甘いものが大好きです。
(今考えると、菓子パンのみのお昼が続くなんて、恐ろしいですね😅)
食い意地が張っているので、誰かが食べ物らしき袋を持ってきてくれると、「あ、食べものもらえるかも♪♪」と敏感にセンサーが反応します。
犬や猫みたいですね(笑)
さすがにいい大人なので、あからさまに反応することはしませんが🤣
そんなダイエットにマイナス要因しかない私でも、好きな食べものや甘いものを止めることなく痩せることができたのは・・
「食事を腹八分目で食べていた」
からなのです!
そして、よほど高熱が出たとか体調不良でない限り、食後のデザートも欠かしませんが、「デザートも含めて腹八分目」で食べています。
デザートや好きな食べものを食べると満足感が出るので、腹八分目で終えることが楽になるのです。
もちろん、毎日満腹食べている方が、急に腹八分目で食べることが出来るとは言いません。
「慣れる」ことは必要です😅
まずは、「腹九分目」から慣れていくことをオススメします!
ちなみに、「別腹」はほんとに危険ですよー⚠
これは、ほんとに太ります!!
ダイエットは「継続」することが大事ですが、それを邪魔してしまうのは、ダイエットには毒だからと、「これ食べちゃダメ!」と好きな食べものを禁止してしまうことが大きな要因の一つです。
そして、ダイエット期間だけ、我慢して我慢して!と極限まで自分を追い詰めた結果、どこかでプツリと糸が切れた時に、その反動で、あり得ないほど食べてしまったりするのです。
もしくは、短期間集中型のダイエットにありがちですが、目標体重に到達したとたんに、食べたいものをここぞとばかりに食べまくり、すぐにリバウンドするコース。
そうならないためにも、好きなものを食べながら、続けていける方法を見つけていく方が、ダイエット中に感じるストレスをかなり軽減することができ、結局は近道になったりします。
好きなものを食べることを楽しみながら、腹八分目にトライしてみてはいかがでしょうか❓
