マガジンのカバー画像

かわいいイラストとおはなし★こころの具現化コーナー

18
アニマルコミュニケーションとイラスト化を通して、こころのエネルギーを具現化していることについて、ここにまとめています。 実際に動物さんたちとお話をして、その個性のエネルギーを表…
運営しているクリエイター

#ハムスター

⭐︎本マガジンの紹介 かわいいイラストとおはなし★こころの具現化コーナー

本マガジンは、あやりんのアニマルコミュニケーションによる、動物さんたちとのおはなしとイラ…

あやりん
2年前
4

お盆に突然ちょびのすけが話しかけてくれたハナシ

令和2年に我が家にやってきて、2年半ほどの月日をともに暮らした、キンクマハムスター🐹のち…

あやりん
6か月前
4

大好きなあの子の気持ち、仲介します。

[ちょびのすけとあやりん]では、現在、以下のメニューを提供しています。 お品書き ■ペット…

あやりん
7か月前
2

ハムスターを連れて歩くこと

2年前に我が家にお迎えした、キンクマハムスターのちょびのすけ。 すくすくと育ち、先日2歳…

4,000
あやりん
3年前
3

わたしのこと

私のこと   あやりんです。 幼い頃、セキセイインコを上手に育てることが出来なかったト…

あやりん
2年前
3

ハムスターのおんなのこ 具現化トレーニング編

あやりんです。 もっといろんな子とお話しがしてみたいと思い、ハム日記を書いていたブログで…

あやりん
2年前

アニマルコミュニケーションに対する、私のほんとうの想い

アニマルコミュニケーション=動物さんとおはなしをするスキル 私には、ともに暮らし溺愛していたちょびのすけというハムスターが居ました。 私が幼少期に握ってしまったトラウマから解放してくれた、恩ハムです。  詳細は、以下のマガジンにまとめて書いていますので、トラウマから解放されたいきさつや握ったトラウマの内容にご興味ありましたら以下のマガジンをご覧ください。 実は、このマガジンをまとめたとき、練習をした後メニューを作って必要としている方に届けようとしていたことがありました。

ハムスターのおとこのこ ちゅう太郎くん編

以前、私はキンクマハムスターのちょびのすけと一緒に暮らしていて、その日々をアメブロ にほ…

あやりん
10か月前
5

ハムスターのおとこのこ、さっくん編

アニマルコミュニケーション ハムスターの子ども、さっくん編 従姉妹から、育てて居るハムス…

あやりん
1年前
5

[ペットネタ]次の子をお迎えするかどうか

SNSを眺めていると、可愛がっていたペットが虹の橋を渡った後、すぐに次の子をお迎えする人と…

あやりん
7か月前
5