
就活生よ!夢を語れ。まっすぐに生きろ。
はじめまして。
アクシス株式会社メディア部門「すべらない転職」ディレクターで新卒2年目の成神 佳彰(なるかみ よしあき)です。
最近ハマっているONE OK ROCKの歌は「The Last Time」です。
突然ですが就活生のみなさん、夢はありますか?何をしたいですか?
「夢なんてありませんよ」
弊社アクシスのインターン生にも就活中の4年生が多く、
「どこ行きたいの?」って聞くと「広告業界とか人材業界ですね」って答ええられるのに、
「じゃあ何したいの?夢は?」って聞くと
「それがないんですよね〜」と答えます。
そんな学生に、僕は問いたいことがあります。
幼い頃は、言っていませんでしたか?
✔︎サッカー選手になりたい
✔︎お花屋さんになりたい
それなのに今は、どうして「夢はない」って言ってしまうのでしょうか?
僕は、
やりたいことっていっぱいあるのが普通
だと思うのです。
✔︎やりたいことは死ぬほどある
✔︎でも全部をやる時間がない
✔︎だから1つに絞るしかない
これが本質だと思います。
「自分にはできっこない」というマインドブロック
がかかってしまうためだと思うのですが
それって「今は」ですよね。
✔︎今の自分にはできないかもしれない
✔︎だけどその夢に挑戦していく
それが面白いし、ワクワクする人生になるのではないか
と僕は思います。
だからこそ、
自分の夢に正直になっていい
もっと感情的に生きていい
そんな風に、僕は思います。
そんなことを語っている僕自信、
実は元々このように考えていた訳ではありません。
そんな僕が変わったのは就職先の意思決定のとき。
思い出したのは、
高校生の頃から大好きな「ONE OK ROCK」でした。
ONE OK ROCKが好きな方なら分かると思うのですが、
ONE OK ROCKは
✔︎夢のために自分たちが築き上げたものを簡単に捨てるし
✔︎常に挑戦し続けているのです
彼らは保守的になることがなくて、
ただまっすぐに生きている
んですよね。
そんな彼らのように
僕も「まっすぐに生きたい」
これが僕自身の憧れであり、ワクワクする生き方でもあります。
そんな僕は、アクシスの新卒1期生です。
他社に内定承諾をしていたにも関わらず、(内定先の会社には大変ご迷惑をおかけしました・・)
大学4年生の4月からインターンをしていたアクシスで働きつづけたい!
と、社長である末永さんに
「正社員でなくてもいいので雇ってください!!!」
と大学4年生の3月という就職ギリギリの時期に、
自分から申し出ました。
(末永さんは「内定先に直接頭を下げてきちんと義理は果たしてきなさい。もちろん正社員で雇用するよw」と言ってくれました。よかったです(笑))
そこまでするほど僕が大好きなアクシス株式会社は、
”ヒトとITのチカラで働くすべての人を幸せにする。”
というビジョンを掲げて人材領域で事業を展開している会社です。
そんなアクシスで、僕は
「誰もが自分の軸にまっすぐに生きられる社会」を作りたい
と思っています。
ONEOKROCKが僕に刺激をくれたように
自分の夢にまっすぐに生きる人を増やしたいです。
「働く」というテーマで考えたときに、最近は副業やフリーランスも増えてきているし、働き方自体が多様化しています。
また、市場の成長や衰退のスピードが加速している今の時代において、
安定している企業なんて存在しません。
ましてや、高い給料を貰って高級車や高級時計を買うことで満足する時代でもないわけで、人によって幸せの定義ってバラバラなんですよね。
だからこそ、
自分の幸せを定義して、夢に向かって真っ直ぐに生きる
ことでしか、本質的に幸せになれないと思います。
そんな想いがあるからこそ、
自分の夢を語れる人を増やしたいし、働くことを通じて自己実現していく、そんな社会を実現したいです。
そんなアクシスのビジョンの他に、僕はアクシスのお気に入り部分があります。
それは、
スタートアップというフェーズだからこその青春
です。
最近、SmartHRの宮田さんがこのようなツイートをしていました。
スタートアップは青春のやり直しだと私は思う
— 宮田 昇始 (@miyasho88) April 1, 2019
このツイートを見たときに、強烈に共感したんですよね(笑)
アクシスは社員数10人に満たないスタートアップなのですが
ワクワクするときもあればヒヤヒヤするシーンもあったりして
それがめちゃくちゃ楽しいな、と。
まさに、
「俺、青春を何度もやり直してるなー!」
って思っています。
ベンチャー企業で
メンバーみんなで夢を叶えるためには
泥臭いこともやらないといけません。
しかし
それも全部引っくるめて、楽しい人生です!
正直、スタートアップに新卒入社することをビビる人は
まだまだ多いと思います。
インターン生を見ていても、そう思います。
でも、しっかり会社を選べばリスクなんてありません。
むしろ、僕はこう思うのです。
自分の夢や幸せについて考えず、
なんとなく就活をしてしまうことの方がよっぽど危険
アクシスのインターン生・就活生へ
もっと自分に素直になれ。夢を語れ。
そして、自分の夢にまっすぐに、生きろ。
もし、スタートアップで働きたくて、アクシスのビジョンに共感してくれる方がいらっしゃたら、お気軽にこちらからご連絡ください!
それではまたいつか、お会いしましょう!