見出し画像

システム オブ 井戸

井戸の中からじゃなくて〜
井戸自体が~俺さ!

井戸の中からとかじゃなくて
井戸自体が~

井戸の中からとかじゃなくて
井戸自体のオバケなんです

ここまでは出れるけど~
これ以上は出ないシステム

ここまでは出れるけど~
これ以上は出ない~俺さ!

でもふとした拍子などに
出れることあるよね~

そんな時は羽をのばして
この辺まで来てしまおう

調子がいい日はここまで~

10秒以内に戻らないと
体調悪くなるシステム~

10秒以内に戻らないと
体調悪くなる~ウソ!

ウソだから平気なんだよ
元気だよね~

どちらかといえば
こっちの状態で
いる時のほうが多い

…衝撃~

ここから何が出るのかな~
何かが出てくるシステム~

ここから何が出るのかな~
何が出るかな~…井戸!

ちっちゃい井戸が出てきたんだよ
うまれたんだよね~

うまれたということは
当然こういうこと!

…ついてきて~

オスとかメスとかじゃなくて~
ここから生まれるシステム~

初めて覚えた言葉は~
一体何かな~…「俺さ!」

これからここの持ち場は
この子に任せる~

俺はほかの現場へ行って
また誰かを驚かす

「ここは任せたぞ!」

終わりそうな気配見せて~
もうちょい続けるシステム~

終わりそうな気配見せて~
もうちょい続くのが~…俺さ!

でも実際戻ってきたところで
やることないよね~

だからさっきのところで
帰っておけばと90%後悔…

それでは最後に行きましょ~

井戸の中からとかじゃなく
井戸自体のオバケです
井戸の中からじゃなくて
井戸自体が~…俺さ!

佐久間一行 井戸のお化け

世の中には面白い人間がいるもんだ
井戸自体が俺という哲学的アプローチ
ここまでは出れるけど
これ以上は出られないというシステム

佐久間一行さんはこのネタで
2011年のR-1チャンピオンになった
その後このネタがそのまんま
人気ドラマ「勇者ヨシヒコ」に採用され
それから数年経った今TikTokで流行している

イッヌ癒されるぅぅぅ!!

いいなと思ったら応援しよう!