【読書メモ】 首里の馬(2024-No.41)
博物館実習で先生が紹介していたので読んでみました。博物館的には資料の扱うシーンが出てくるところや、資料だけでなく順さん(よりさん)の語りがあるから成り立つのだという話で取り上げていたのですが、ストーリーとしてはけっこうトリッキーで(笑)。クイズを出題するという不思議な仕事や、突然ウマが出てきたりとか、芥川賞というか直木賞かと思うくらいでした。おもしろかったです。
博物館実習で先生が紹介していたので読んでみました。博物館的には資料の扱うシーンが出てくるところや、資料だけでなく順さん(よりさん)の語りがあるから成り立つのだという話で取り上げていたのですが、ストーリーとしてはけっこうトリッキーで(笑)。クイズを出題するという不思議な仕事や、突然ウマが出てきたりとか、芥川賞というか直木賞かと思うくらいでした。おもしろかったです。