
【弾丸旅行】0泊2日で香港ディズニーに行った話|①11月18日という日
こんにちは!
今回はLCCの香港エクスプレスの往復深夜便を利用し、日帰りで香港ディズニーへ行ったお話をします。日にちはミッキーの誕生日でもある11月18日!
まずは渡航に至った経緯から✏️
11月18日という日
多くの人は気にも留めない日。
でもディズニーオタクにとってこの日は、自分の誕生日よりも大切な(といっても過言ではない)日であろう。
そう、我らがミッキーマウスの誕生日である!!!
#おめでとう!
#今年で96歳!
毎年この日はミッキーの誕生日をお祝いすべく、たくさんのファンがインパする「らしい。」
推しの誕生日なのにインパしないワケ
なんで「らしい」かって?
それは単に当日インパしたことがないから!!
#毎年仕事なんですよねぇ
#労働はクソということです
当日にお祝いしたい気持ちは山々だが、たくさんの同担()で溢れかえっているパークでは、フリグリでファンサを貰うことはおろか、ミッキーに会える可能性も低い!
#ミトミはこの日ばかりはスタンバイパス
#つまり新幹線始発で行ってもパスとれないかも
そんな理由からなかなか誕生日当日にインパしようと思えなかったのですが……。なんと!!今年は11月18日が火曜日!!弊社定休日!!!しかも2連休!!!
そしてそんなことは弊社の年間休日カレンダーを貰った時点で分かっていた。だからわたしの中では17%くらいの割合で「今年は誕生日インパしよう」と決めていた。
香港って日帰りできるんや
わたしはもともと「人とちょっと違うことをしたいタイプ」の人間。もちろん当たり前のように東京のディズニーに行くと私自身も思っていた。
でも思いついてしまった。
香港ってホテル取らなくても日帰りできるよね?
香港ディズニーでミッキーの誕生日お祝いしたくない?
#8月下旬くらいに思いついた
#気になったらすぐ調べるのはオタクの性
散々お世話になっているスカイスキャナーで航空券を検索。
もともとLCCの香港エクスプレスで深夜便が出ていることは知っていたので、あとは値段。
5万円以下なら行こう→約6万円(バァァン‼)
10月にアナハイムに行く予定もあり、さすがにそんなに贅沢しちゃだめか…とそれとない理由をつけて、香港ディズニーは(その時は)諦めた。
#だって円安止まらない中でのアメリカ旅行控えてるんだもん
#まずはアナハイムディズニーに専念しよう
結果、日帰り航空券を手配した
・ミッキー誕生日の1週間前くらい
香港で誕生日のお祝いを諦めきれない未練たらたらオタク、凝りもせず香港行きの航空券を調べたら、なんと1週間前でも残ってる!ただし往復7万円over!!ここで第一次諦めモード突入。さすがに高い…。
・11月16日(ミキ誕2日前)
航空券の値段下がってる!!??往復44,000円!?これは……10万円で行って遊んで帰ってこれる!!!

ここで私の中で香港に行くが98%決まった。2日前だけど。
そしてすぐお友達に連絡。「トータル10万円で香港ディズニーでミッキーの誕生日をお祝いしないか」という無茶な誘いにポジティブに反応してくれて、ここで100%香港に行くことが決まった。2日前だけど!!
#価値観と金銭感覚が同じお友達まじLOVE
#お友達もフッ軽すぎる
そんなこんなで弾丸香港ディズニー日帰り旅のはじまり!
行けるもんですね。フッ軽にもほどがある。
人によっては「せっかく行くのに日帰りなんてもったいない」って思うよね。わたしもそう思う。時間が取れるなら1泊でも1週間でも1か月でも行きたいさ。でも社会人ってやつは……。
「社会人はお金はあっても時間がない」って学生の時に言われたけど、本当にその通り。だから限られた時間の中でやりたいことをやり遂げる術を身に付ける。
ディズニーがすき。旅行が好き。海外にいきたい。
だから、はたらく。
みんな、日帰りで香港ディズニーいけるよ!!!
#実際お金もないけどね
#でも経済回してる!