習慣にできない理由は?
「これから毎日30分勉強するぞ」
「毎日SNS投稿するぞ」
と決めても、なかなか習慣にできないのが現状です。
その理由は、決してその人が怠けているとか、根気が無いとか、
そういう理由では無いことがほとんどです。
習慣がなかなか続かない典型的なパターンを見てみると
例えば、あなたはこれから勉強の習慣を身につけようと思い、
「毎日30分勉強するぞ」
と決めたとします。
仕事が終わったらカフェに行って30分勉強すると心に決めます。
それから、仕事が終わったら毎日カフェに行って勉強し始めるのですが、、、
ある日突然、仕事終わりに先輩からご飯に誘われます。
あなたは「カフェに行かないと…」と思いつつ、
先輩とのご飯を断りきれず、夜ご飯を食べに行きました。
「昨日は出来なかったけど、仕方ない。今日は絶対やるぞ」
と思った次の日には、
仕事がなかなか終わらず、夜遅くまで仕事をしていました。
気づけば、もう21時でヘトヘト。
「カフェで勉強しないと」とは思いつつ、
仕事でかなり疲れているので、この日も仕方なく諦めました。
次の日は、通常通りに仕事が終わったので、カフェで勉強できましたが、
その次の日には、また仕事で緊急の対応があり、夜遅くまで仕事をしたので、勉強せずに帰ることにしました。
こんな風に、「毎日カフェに行って勉強するぞ」と決めたにも関わらず、
できない日が何度もできてきます。
人間というのは面白いもので、
毎日やっていないと(たまにやらない日があったりすると)、
「今日も、まあいっか」
と諦めてしまい、いつの間にか一切やらなくなってしまいます。
こうして、なかなか習慣にできずに悩んでしまうのです。
さて、この典型的な失敗例の中に、
多くの人が「なかなか習慣に出来ない理由」が隠されていたのですが、
あなたは分かりましたか?
上の失敗例。
何が問題かというと、、、
「自分がコントロール出来ない時間に習慣を取り入れている」
ということです。
「習慣」は毎日やることに意味があるということは、言うまでもありません。
ですが、仕事をしていれば、必ず何かしら予定外のことが起きます。
毎日予定通り、、、なんてことはあり得ませんよね。
急遽、同僚と夜ご飯に行くこともあれば、
お客さんに呼び出されて、夜遅くまで仕事をしなければいけないことだってあります。
ですので、習慣にするためには、
このような予定外、想定外のことが起きても、毎日続けられるようにしておく、ということがとても重要だという事です。
あらかじめ、予定外のことが起きると考えて、それでも習慣を続けられるようにしておくことが大事なんです。
それを踏まえてオススメするのが
「習慣にしたいことは、朝一番にやる」
ということです。
「朝」は1日の中で、一番自分でコントロールすることができる時間です。
今より30分早く起きれば、その30分は必ず空いています。
朝一番なら、同僚や上司にご飯に誘われることもありませんし、
仕事の連絡を見なければ、急遽仕事が発生するということもありません。
完全に自分がコントロール出来る時間です。
だからもし、これから勉強とか読書とか、習慣にしたいことがあるなら、
「朝一番にやる」ということにチャレンジしてみると良いです^^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?