靴下は同色左右対照が正義
今日、親指に穴が空いたので靴下を買い増しました。
大学時代から靴下の買い方は同色左右対照っと人に話し続けてきたので、
それを文字に起こしたいと思います。
靴下は、よく三足セットや五足セットで売られていますが、五足セットで五足ともがそれぞれ別々の色や模様になっているものと、全てが同色のものがあります。タイトルの同色左右対照の"同色"とは、このセットのカラーバリエーションについてです。五足セットなら五足とも同じ色のセットを買えということです。
次に、靴下はよく外側の部分にワッペンやブランド名が書かれているものがあります。
外側にだけついており内側にはついてません。それによって左右非対称が生まれます。
同色左右対照の"左右対照"の部分はこの外側ワッペン・ブランド名の付いた靴下は避けて、左右対照の靴下を買うべきだということです。
この2つのルールを守ることで、
・マッチング連鎖
・ポイントスイッチ
が生まれます。
この2つが靴下の寿命を伸ばしモノを大切にする優しい社会を実現していきます。
これを読むことによって靴下ロスの少ない社会が実現されることを祈っています。
靴下のタイプ別マトリックス
既に、同色と左右対照の概念は書きましたが、改めて図にします。
同色の有無、左右対照の有無で4つの分類の靴下が生まれます。
マッチング連鎖
靴や靴下は一足と数を数えます。一(いち)に足(あし)と書いて一足です。
しかし実際は、左右2つの足を対象にしています。
2つの足で1つそれが一足なのです。これはもはや雌と雄のつがいのようなものです。それが靴下の標準的なペアなのです。
死(穴)が二人を分かつ時そのペアは消滅しますが、相手に先立たれ残された靴下はどのような運命を辿るでしょうか?
1セットで五足、10個の靴下があったと仮定し、タイプ別に迎えるその後を説明します。
A異色左右非対照
異色左右非対照はゴリゴリの依存ペアです。
「あなたなしでは生きていけない」を地でいく共依存ペアです。
異色左右非対称は5つの穴を空けると10個の靴下が死にます。
5個の"穴が空いてない"靴下も道連れになってしまう。
マッチングも最初の1回だけとなり連鎖は起きません。
B異色左右対照
異色左右対称もA異色左右非対照と同様の結果です。
左右の靴下の色が別々でもいいという、アシンメトリーファッションを着こなす力がなければ、この時点ではA異色左右非対照との違いを見出すことはできません。
しかし、後に述べるポイントスイッチでA異色左右非対照との大きな違いが現れます。
こちらも、5つの穴で10個の靴下が死にます。
もちろん、マッチングは最初の1回だけ連鎖は起きません。
C同色左右非対照
色が同色になると、連鎖の可能性が生まれてきます
※イラストの絵は全て白靴下です。
残された右足と左足を新たなペアとしてマッチングさせ連鎖させることができます。
最大4連鎖させることが可能です。最大9個の穴を空けるまで10個の靴下(五足)は使われ続けます。
しかし、都合よくペアになる形で残されるとは限りません。
左右どちらかにダメージの偏りがある場合、マッチングの連鎖は減ってしまいます。
この場合だと5個の穴を空けた時点で試合終了。
結果5〜9個の穴を空けるまで靴下を使い続けることができます。
D同色左右対照
正義である同色左右対照です。
こちらは、必ず4連鎖することができます。9個の穴を空けるまで靴下を履き続けることが約束されます。
4つのタイプのここまでのマッチング結果は以下です。同色であることの利点がはっきりとわかる結果となりました。
ポイントスイッチ
多くの場合、靴下は親指に穴が空きます。
足の指の中で特別デカいのが親指で、親指の先が最も靴下にダメージを与えることになります。
ダメージの蓄積された親指部分の布は段々と薄くなり、最終的に親指部分に穴が空くのです。
しかし、このダメージの蓄積も左右対照かどうかで大きく異なります。
左右非対称の靴下は同じポイントにダメージが蓄積されますが、
左右対称であれば、ダメージの蓄積されるポイントがズレるため蓄積ダメージが交互に履けばで半分になります。ダメージが半分になるという事は寿命は倍になる可能性があるという事です。
同色左右対照の力
ここまでの結果を図にしたものが以下です。
異色左右非対照が世の中の靴下ロスを生み出しているかがわかると思います。
読まれた方は、今後地球に優しい靴下の買い方で、社会をちょっとだけよくして欲しいというのが僕の願いです。