見出し画像

休眠と変容 awai 風のたより 155

嬉野からのたより


2月も半分を過ぎましたがいかがおすごしでしょうか?

今日2月17日は「天使のささやき」の日。
1978年に北海道でマイナス41.2度が記録された日で、マイナス20度以下になると空気中の水蒸気が凍ってキラキラと見えるダイヤモンドダストを「天使のささやき」と呼ぶことにちなんで名付けられたそうです。

静かな雪景色の中の小さな輝きを「天使のささやき」と表現するなんて素敵ですね!

あたらしい季節が近いてきているこの時期、耳を澄ますと春のささやきも聞こえてくるかもしれません。

散歩をするたび小さな花を見つける今日この頃です。

今日の嬉野は日が差して気持ちのいいお天気だったので、庭仕事をしました。

昨日ホームセンターで購入したラナンキュラスをポットに移そうと冬の間ほったらかしていたポットの土を掘り返したところ、中からたくさんの球根が出てきてビックリ!

昨年の春から夏にかけてピンク色のかわいい花が咲いていたのですが、花が枯れた後にポットの中で球根ができていたようです。

確か2つか3つの花が咲いていたような気がするのですが、ポットの中からは10個以上の球根が出てきて、球根からは根っこも生えています。

せっかくだからここからまた花が咲くといいなと思いながら球根たちを庭の端に植えました。


心理学者のユングは成熟した自我に移行していく実存的変容のプロセスには古い自我の死が不可欠であると考えました。
「これまでの自分」が終わりを迎えて初めて「あたらしい自分」が花開いていく、ということです。

自我の死には痛みが伴います。
咲いていた花が枯れていくことに悲しさや心許なさを感じることもあるし、そんな自分が人からどう見えるだろうと不安になることもある。
「成長し続けることが重要」という価値観の中で生きてきたなら、停滞や後退に見える状態は受け入れがたいと感じるでしょう。

しかし、「これまでの自分」が咲き続けることにしがみついていたら「あたらしい自分」は咲くことができません。

土の中で球根が育つ時間があってこそ次の花が咲くように、わたしたちも、一見何も起こっていないように見える時期があるからこそ、あたらしい自分の土台が育まれ、自ずと発揮されていく。

そして、毎日の睡眠が何もしていないように見えても意味があるように(睡眠なしで生きていくのは難しいですよね!)、大きな変化がないように見える時期も実はわたしたちの人生において大切な意味があります。

もちろん、葉っぱや枝がぐんぐん伸びるように、アクティブに動いていくことに適した時期もあります。
それと同じくらい休息や休眠も大事にすることができたなら、わたしたちはさらに軽やかにのびのびと、本来持っている力や感性を発揮していけるのではと、土の中にいた球根たちを思い出しながら考えています。

先日迎えた木瓜(ボケ)も、一気に蕾が開きました。
寒い間にエネルギーを蓄えていたんでしょうね!

●1ヶ月の終わりに、ほっと一息「ゆるむ」時間を持ってみませんか?【2月開催分お申し込み締め切り間近です】

長い人生の中に活動と休息の時期が必要なように、1ヶ月や1日の中でも活動と休息の時間があると、すこやかに、ゆらぎの中でも自分らしく過ごすことができます。

ぜひ自分のためにほっとひと息つく時間を持ちませんか?

「つきのま」では、あたたかい飲み物を飲んでからだをゆるめ、からだやこころの声に耳を傾けていきます。

誰かのためにがんばっている方も、普段から「自分のためのリラックスタイム」を持っている方も大歓迎♪
ぜひ一緒に、「ゆるみ」の時間を味わっていきましょう。

◎概要
季節に合わせてブレンドをしたハーブティー(もしくはお好きな飲み物)を飲みながらからだとこころの声を聴いていきます。
今回は春の兆しがいよいよそこまでやってきているであろう2月の終わりにぴったりなハーブティーをお届けします。

◎概要
季節に合わせてブレンドをしたハーブティーを飲みながらからだとこころの声を聴いていきます。

*ハーブティーは事前にお届けします。
*オンライン(Zoom)で開催します。
*画像はオンでもオフでも構いません。リラックスできる環境でご参加ください。
*お子さんやペットと一緒の参加も大歓迎です。(我が家にも猫がいます)

◎こんな方に
・一ヶ月の終わりに自分の現在地を確認したい方
・気づいたら体が力んだりこわばっている方
・ゆるむ時間を日常の中に取り入れたい方
・からだやこころの声を聴く時間を持ちたい方
・ゆらぎの中でもすこやかに毎日を過ごしたい方
・瞑想が苦手だけど瞑想的な時間を持ちたい方
・想いのあることに適切にエネルギーを注いでいきたい方
・日常の中でできるセルフケアを実践していきたい方
など

◎日時
・昼の部:2025年2月27日(木)JST 13:00-13:50
・朝の部:2025年3月1日(日)JST 9:00-9:50

*どちらも内容・お届けするハーブティーは同じです。
*昼の部のお申し込み締切は2月20日(木)JST 12:00、朝の部のお申し込み締め切りは23日(日) JST 12:00です。

◎定員
各回10名

◎参加費
・初回ご参加の方:3,000円 季節のハーブティーと一緒にオリジナルノートをお届けします。
・2回目以降のご参加の方:2,000円 季節のハーブティーをお届けします。

*前回ご参加の方にはクーポンコードをお知らせしています。
*パーソナルセッション・メンターコーチングなどをご活用の方には特別価格をご用意しています。

◎お申し込み
どちらの日程もこちらからお申し込みいただけます👇

●春のはじまりに「声びらき」も開催します♪【3月20日(木・祝)開催となりました!】

春は始まりの季節。
自然が芽吹き、心も身体も新しい可能性を感じるこの時期に、
「声」を通じて自分自身をひらいてみませんか?

このワークショップでは、和の音を用いたボイスワークや、
7つのチャクラを活性化するボイスワークを実践します。

身体を動かしながら声を出すことで、
心と身体に眠るエネルギーを解放し、
あなた本来の響きとのつながりを深めていきましょう。


声をひらくことは、自分をひらくこと。
そしてその声は、あなたの想いを世界へと運んでいきます。

◎概要
春のはじまりに合わせて、和の音のボイスワークと7つのチャクラのボイスワークを実践していきます。

*オンライン(Zoom)で開催します。

◎こんな方に
・自分の声やエネルギーをもっと自由にしたい方
・心と身体の調和を深めたい方
・のびのびと声を出し、心身をリフレッシュしたい方
・コーチやカウンセラーなど、声を使って人と関わるお仕事をしている方
・何か新しいことに挑戦したいと感じている方
・内面の声を聴き、自分らしい表現をしていきたい方
・声を通じて、新しい自分に出会いたい方
など

*ICFのCCE講座に認定されています。ご希望の方にはCCE参加証明書(ジャーナリングをした方に2.5時間分)を発行します。

◎日時・お申し込み 《日程が変更になりました》
・3月20日(木・祝)JST 10:00-12:00

◎参加費
・春の声びらきチケット:8,000円 はじめてのご参加の方
・春の声ひびきチケット:5,000円 これまでイベントやセッションをご活用いただいた方
・春の声かさねチケット:3,000円 現在定期セッションをご活用いただいている方

◎お申し込み


アクロバティックにくつろぐ猫たち。猫は本当に休むのが上手ですね。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

あなたは今、どんな景色を見ていますか?どんなことを感じていますか?
あなたの最新のビューや想いもぜひ聞かせてください。

このおたよりは自由にシェアください。
あなたの大切な人にも小さな贈りものが届けられると嬉しいです。


今日も、世界の美しさに感謝を込めて。

いいなと思ったら応援しよう!

awai Sou / 佐藤 草 自然(わたし)にかえろう🌿ともにいのちを生きる
このページをご覧くださってありがとうございます。あなたの心の底にあるものと何かつながることがあれば嬉しいです。言葉と言葉にならないものたちに静かに向き合い続けるために、贈りものは心と体を整えることに役立てさせていただきます。