
【log】今年の抱負。
Noteを書き始めて早くも1ヶ月が経とうとしている。
毎日更新する!というような高い志はないのだが、
前の投稿から3日は空かないように書いている。
これも別に無理しているわけではなく
書くことがやっぱり面白いなと思うからだ。
単純な性格なので、2025年になると同時に分かりやすく
Noteや禁煙、ランニングに片っ端から手をつけている。
僕の人生の経験から言うと、と言ってもまだそこまで長くはないが
何かをやり始めようと同時に動き始めると僕は
結局何ひとつ身にならないことが多い。これは何回も経験している。
ただ、今のところ禁煙は休んでしまうこともあるが
ランニングとNoteの執筆はわりと続いていると言えるのではないだろうか。
朝の神社までの散歩は完全に日課になっている。
そのほかに僕が2025年にやるべきことは2つある。
その1
「ランニングによって朝散歩して捕まえた思考を、綺麗に整列させる。」
これは僕が走る理由の一つだが、
ランニングをしていると息が上がってそこまで
深いことや、色々なことを考えている余裕がなくなるため
それを利用して朝の散歩の時に思った、
今日のやることリストに順序をつけていくのだ。
その2
Noteの執筆
これは言わずもがな前回のlogにも書いたかと思うが
これまで「喋り」100で消化してきた自分のインプットとアウトプットを
「書く」ということでも消化していきたいという思いだ。
喋りで消化しようとすると感情が一緒に連れて行かれやすく
疲れることに最近気づいた。
これを嘘の現実で消化できるようになりたい。
勿論、物語や話を作ったり考えたりすることが昔から好きだからでもある。
その1のランニングがうまく習慣付けば、
きっと禁煙にも成功できるのではないかと思っている。
ちなみに
・どうしても何も書くものが思いつかない時
・何かしら思いつきそうだけど書く時間がない時
このような時は投稿間隔があまり空かないよう
logを書いてみようと思っている。
もちろん全部logになってしまっては元も子もないが。
有料記事にもどんどん挑戦していって
2025年はいい意味で変化が大きかったと言える年にしたいと思う。
これからもよろしくお願いします。
【有料記事買っていただいた方々へ】
大変ありがとうございます!
これからも買ったことを後悔させないよう
頑張りたいと思いますので是非ご贔屓にお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
