見出し画像

我が家のご飯が一番おいしい。

____________家でご飯を食べる事が
__________________減ったからこそ、気づく事。


大学生になって
少しずーつ忙しくなると、

我が家でご飯を食べる事が減りました。

バイト先で食べたり
友達と外食したり

そんな日々が続き始めてから

家のカレンダーに
家でご飯を食べる日に、まる○
食べない日に、ばつ×
につけ始めました。

我が家のご飯のおいしさや
ありがたさに気付くまでは

帰る時間が遅くなる時は
カレンダーにバツをつけ、
外で食べるようにしていましたが、

我が家のご飯が一番おいしいと
心の底から思うようになってからは

帰るのが遅い時間でも
家でご飯を食べる、に○するようになりました



いつもお母さんが私の帰りを待ってくれていて
あたたかいご飯を出してくれます。


我が家のご飯は本当に美味しいです

父がいい食材にこだわるので
食材の質はもちろん

それを調理して
あたたたかい状態で出してくれる母がいます

こころ落ち着く味で
こころ落ち着く時間です


____________家でご飯を食べる事が
__________________減ったからこそ、気づく事。


きっと、一人暮らしを始めた大学生は
さらにそんなことを感じるんだろうなぁと
ふわりふわりと思いながら

この家で暮らせる時間と
美味しいご飯をもっと大切にしたいと

思うようになりました。


・・・

今日のご飯は

松茸の土瓶蒸しと松茸ご飯
あと、かぼちゃの煮物、トマト、鴨肉の焼き、
   山芋の焼き、椎茸の醤油かけ焼き、

などなどです。

昨日は、父が作ったいくらに鮭とまぐろの海鮮丼
あとは母が作ったあたたかい中華スープ。


厳しい登山帰りだったので
より身に染みました。


____________家でご飯を食べる事が
__________________減ったからこそ、気づく事。


我が家のご飯が一番おいしい。


今日はそんな話をここに記すことにします。

ほんとに幸せ者だなぁぁあ。。


以上、ご清聴ありがとうございました。

nae'avocado

いいなと思ったら応援しよう!