![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76242015/rectangle_large_type_2_e2f4736c5b4b73ebe28cce4ef90734bb.jpeg?width=1200)
自粛明けかそうじゃないのかヌルッと春は始まる。イカも。
ご無沙汰しております。じじょうくみこでございます。
苦手なマルチタスクを史上最多数でこなした年度末。これをこうしてその間にあれをどうして、とパズルのようにやるべきことを頭の中で組み立てて、どうにかこうにか納期に間に合わせることができました。
その反動か、4月はまだ廃人モード。シマ島に来てから、島の観光シーズンや年度の切り替わりに振り回されることが本当に多くなりました。正直、これはなかなかカラダにこたえます。あと何回できるかしら、という感じ。
そんなわけでまだまだ疲れを引きずっていますが、マンボウ明けてシマ島にかかっていた各種制限もほぼなくなり、日常が少しずつ戻ってきています。
とはいえ再開した飲食店にお客さんはいないし、解禁になっても旅行者はまばら。それなのにあれもこれもと値上がりエグい。
終わったのか始まったのか、よくわからないままヌルッと始まった春であります。
すっかり外食する習慣がなくなってしまったので、解禁されても食べにはいかず家ごはんの日々。最近は冷凍イカの美味しさに目覚めて、イカ料理多め。
本日のオッチャン食堂は、カットイカの中華あんかけ。量販店で売っていたおつまみ用のナッツがペッパーきつすぎて食べきれないので、いつのまにか具材になっていました。あんかけにすると絶妙。
写真を撮ろうとすると、何も言わずにスッと持ち上げするオッチャンであった。
![](https://assets.st-note.com/img/1649686195290-i01OfkIne8.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![じじょうくみこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27213117/profile_ef4434ddd80a31553265d713e2391014.jpg?width=600&crop=1:1,smart)