![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38005678/rectangle_large_type_2_ef2ed9df9f1ffbe8e3d282726b4e513d.jpeg?width=1200)
バアのイモづくしと畑のたぶんゆずと、もらいもの餃子とスパイシーすぎるカレーと。
気づけばすっかりご無沙汰しておりました、じじょうくみこです。PSワタシは元気です。
コロナ自粛明けからの観光シーズン突入で、毎日が変更につぐ変更で、特に忙しいわけでもないのに妙に疲れてしまい、いろんな更新が止まっておりました。ちょっとずつ復活していきます。
バアがさつまいもとさといもを山のように掘ってきたので、いもと一緒に白菜と春菊をいれて、百円で売っていた焼売と、もらいもん餃子とともに意識高い蒸籠蒸しに。我が家では蒸し野菜料理のことを「意識高い系メニュー」と呼んでいます。
畑に行ったら、ゆずらしきものができていたので、そちらも添えてさっばりポン酢で。畑はジイとバアがずっとやっていたそうですが、ワタシが嫁入りした頃には放置されていたので、いったい何が植えてあるのかさっぱりわかりません。なので、「たぶんゆず」とか「たぶんミカン」とか、たぶん野菜とたぶん果実がたくさんあります。いっこずつ推理していく楽しみ。
カレーはオッチャンが夜中に急に作り出した手羽元カレー3日目。辛くはないけど3口食べると汗がじんわりくるスパイス系。うまし。
いいなと思ったら応援しよう!
![じじょうくみこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27213117/profile_ef4434ddd80a31553265d713e2391014.jpg?width=600&crop=1:1,smart)