
あけおめ新年、五十路夫婦の正月はつつましい。
みなさま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
1日15分何か書く、と決心して始めたこのnoteでしたが、スタミナ不足で終盤は気力もたず。このままではダメだ、と痛感した2022年でした。
今年は少し、下ろせそうな荷物をおろして、面白いことが起きている瞬間を逃さず書ける余力を持っていたい。それがダメなら、1ことでも書き残そうと思います(地道 笑)
正月は珍しくどこへも行かず、誰も来ず、ひどく静かな日々でした。退屈とわびしさしかなかった独身時代の正月を思い出しました。まわりは子供いっぱいの家族ばかり。まぶしいですね。
五十路のおじさんおばさんだけなので、お正月はおせちも作らず、スーパーで買ったささやかなお正月セットと、ザビ男特製お雑煮で過ごしました。
ザビ男はおおざっぱなおじさんですが、料理は予想外に上品。「だしをひく」とか言う。

いいなと思ったら応援しよう!
