![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85973906/rectangle_large_type_2_1fc98fa4e3009bb674d0150de740ffc3.png?width=1200)
夏の終わり、避暑とうなぎと戦闘と。
絶え間ない来客と感染騒動で、結局夏休みが始まってまったく休めないままでした。夏ってこんなだったっけ。こんな大変だったっけ。会食が少ないだけまだマシと思えば、夏どうやって乗り切ってたのか記憶がありません。
50代も半ばになると、体力勝負の島の夏はこたえますねー。。。
辛抱たまらず8月最終週、歯医者のついでに足を伸ばして避暑してきました。やっぱり常温で涼しいのって最高ですね。寝ました。とにかく寝ました。何もしないで、ひたすら寝続けました。それはもう、こんこんと。
そしてすっきりリフレッシュしてシマ島に帰ると地獄が待ってた。。。
帰った直後からノンストップで仕事漬け。避暑の空気も遠い昔のことのよう。すっかり戦闘モード突入です。
せっかくとれた疲れがあっという間に戻ってきたので、ザビ男がテレビで見たという福岡、柳川のうなぎせいろ蒸しを出してきました。
ワンコインで買える、安いうなぎ弁当。そのごはんにスーパーで買ってきたうなぎのたれをたっぷりと混ぜ、器にごはんとうなぎを盛ってトップに錦糸卵。これをせいろで蒸し上がる、というもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1662042501901-8aMCf6vdvp.jpg?width=1200)
たれしみしみのごはん最高。
うなぎもふわっふわ。
せいろ蒸し、これはいいわー!
いいなと思ったら応援しよう!
![じじょうくみこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27213117/profile_ef4434ddd80a31553265d713e2391014.jpg?width=600&crop=1:1,smart)