
パンチャカルマ DAY21
昨夜はそら君、大フィーバーでギャン泣き。
なかなか寝ないで私は睡眠不足。
あっというまに6:15で、ヤギャに参加。無意識でただぼーっとしていた。
昨日の大バスティ後からは、仙骨付近が全体的に痛い!便はほぼ出ずに、ぷすぷすとおならだけで続けてるからヴァータは出ているのかなー。感覚としては、この仙骨付近の腰痛が私のヴァータが集結って感じがする!
早よ出てこい!
その後は、ちょっと部屋で瞑想してすぐに7時の治療。ツインアヴィヤンガとスヴェーダナ。
腰が痛いのを知ると、ジョーティベンがいつもより腰をさすってくれるようなマッサージをしてくれた。

優しさは言葉よりも態度や行動でより伝わる。言葉は発信する人のエゴも含まれることも多い、もちろんそうでないこともあるけど、ね。
その後は、コンサルティーション。昨夜からの腰痛と、寝不足を伝えると、午後の治療は、お米のハーブボールで滋養を与えるとのこと。歩けない方や体力がない方に使うよう。
そして3食にギーを足していいとのこと。
朝、ランチにギーを足したけど寝不足の割には気持ちが落ち着いて空腹も感じずらくてやっぱりいいな!

午後の治療は、短めのアヴィヤンガ+お米のハーブボールと煎じ薬。(Sastilka shali pinda sweda)
煎じ薬は牛乳がベースなようで、最初は温かいのだが冷性なのですぐに冷える。それでも終わった後は、ハートから優しい気持ちになって神経が滋養されていたよ。

さて、本日も午後はジョーティベンにシッターをお願いした。

パンチャカルマも終盤で少しづつ外出許可が得られ、今日はマーケットへ。



カーディとはヒンディー語で織り、手紡ぎという意味。カーディについてはこちらから。
https://www.investindia.gov.in/ja-jp/siru/khadi-masks-protecting-lives-and-livelihoods-during-covid-19
食料品屋さん
Dr.の親戚なようで、店主はインド中買い付けして納得したものだけ仕入れるとのこと
黒ぶどう、イチジク、アプリコットなど買う。

食器屋さん
真鍮の水差しやお皿をたくさん購入。

ローズウッドでできた乳鉢やチャパティの生地を作るセット
そしてみんなが買い物している間にこっそり抜け出して、念願の神棚セット。観光地でないから日本人一人でも全然ぼったくられず600RP。
あー、大満足!!そしてリキシャでホスピタルに戻る。
大好きなイドリーとサンバル、チャツネ。

最後はDr.とコンサルテーション、午後の治療が良かった旨伝えるとこれから毎日やるとのこと。血圧が低いから、朝7時からの治療の前に血圧を測り低ければレモンジュースを飲んで、とのこと。滋養をつけていくことに重点を置いてくれて、優しさも滋養になる。
買い物でヴァータ炸裂になるかと思いきや、耳穴のガーゼと気づいたら常に自分に戻ることを行なったので頭は静かな22時。
さて、明日はどんな自分に出逢えるかな、おやすみなさい。