見出し画像

受験生が絶対合格する為にお母さんに必要な2つのこと!③

前回からの続きです。

これまでの話はこちらです ↓

「受験生が絶対に合格する為にお母さんに必要な2つのこと!①」

「受験生が絶対に合格する為にお母さんに必要な2つのこと!②」

𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍

一次試験の結果は、合格でした!


この結果に大喜びの私達夫婦とは対照的に、息子は

「まだ二次試験があるから」と、とっても冷静でした。


そうなんです。

作文と面接があるのです。

子供の頃から作文は得意だった息子。

だからあまり心配はしませんでした。


ただ、面接が未知の世界でした。

なので息子は、学校の色んな先生にお願いして、面接の練習に力を入れました。


私達夫婦はと言うと・・・


一次試験が通ったから、二次試験も通るだろうと、

「合格する」ことだけを信じて、一次試験の時と同じように過ごしました。

洋書

受験合格の秘訣は、信じて穏やかに過ごすこと

二次試験が終わり、合格発表を待ちました。

もちろん、待っている間も試験前と同じ気持ちで過ごしました。


二次試験の合格発表は、ホームページに受験番号が掲載されるようになっていて、なぜだか、発表日ははっきりとしていませんでした。

二次試験後、おおよそ何週間後、10時以降にホームページにて。

なので、そのおおよそ何週間後の10時に、ホームページを覗いてみました。

すると、受験番号が掲載してありました。


私は、息子の受験番号を紙に控えていたので、それを見ながらホームページの中にある番号を探しました。


ところが、

何度確認しても、息子の番号は載っていなかったのです。


私は狐につままれたような気持ちでした。

この現実が信じられなくて、何度見たことか・・・


ようやく事実を受け止められた時、主人に電話をしました。


そして、主人の声が聞こえた瞬間、私は号泣しました。



ここまでお読みいただいた方は、

「それじゃあ、その方法は再現性ないんじゃない?」

と思われるでしょうね^^


実は、この話には続きがあるのです。

結論からお伝えすると、

この1か月後、まさかの「繰り上げ合格」をしたのです。


それも含めて友達や知り合いに話したら「神ってる」と、口を揃えて言うのです。


私達夫婦にとっての、この1か月間は、今では笑い話なのですが、当時は生きた心地のしなかった、まるで地獄のような日々でした。


ということで、地獄から天国に変わった話は、次回にいたしますね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集