シェア
鈴木康久
2021年7月21日 21:41
先日、深田萌絵が天照大神から信託を受けたと初めて知った。実は俺も数か月前に夢のお告げで深田萌絵を守るように言われたのだが、まさかここまで大ごとだとは思っていなかった。こう言うと、なに便乗してやがんでいっと突っ込まれそうだが、実際先月当たりのツイッターで神の啓示を受けたとコメントしてるので見返してもらいたい。深田萌絵が天照大神なら俺は須佐之男命と言ったところだろうか?神話には詳しくな
2021年7月20日 17:17
ちょっと閃いた小ネタ。リスクを分散するということで、世界各地でオリンピックを開催していればおもしろかったかもしれない。何も日本や東京にこだわることはなかとですばい?アニメのラストみたいな、世界が一体化したような演出で盛り上がったかもしれない。緊急事態だからこそ世界で立ち向かう。これぞほんとのオリンピック精神?あ、でも独裁国家のチューカ帝国などはなしでお願いしたい。これが出来
2021年7月19日 20:48
今日はオリンピックの話題と洒落こもうじゃないか。オリンピックが近いらしい。正確な日程はわからないが、とにかくオリンピックである。いつものごとくテレビが売れて世間はお祭り気分のようだ。しかし根強い反対派もいるようだ。保守言論人はそれを反日と結びつけて攻撃しているらしい。保守派の言い分は、日本の誇り、来年開催の中国に負けたくない、コロナに対する勝利宣言。選手への気遣い。といったところだ
2021年7月17日 17:32
ネットのニュースサイトをだらだら見ていると、アントニオ猪木の記事を見つけた。アントニオ猪木と言えば、元気が一番ダーーー!!!のアントニオ猪木である。そのアントニオ猪木が政治家になっていたことは聞いていたが、マンガで他の政治家を殴ったとか、政治には向いていなかったと描かれていたのでそういうもんかと思っていた。しかし今回読んだ記事によると、湾岸戦争のときイラクに滞在していた日本人がいたのだ