Twitterを休んでみる(2)
Twitterを休んでみる(1)は、こちらから↓
メインで使っていたTwitterアカウントを削除して約2週間が経ちました。(削除して1ヶ月以内にログインすれば復活できるらしいので、″お休み中″ということにしています。)
心身の変化について書き連ねてみたいと思いますが、結論を一言で言うと超ラクです。
(1)少し集中できるようになってきた。
前回のnoteで、読書をしていても2行前のことを覚えていないことを書きました。
そこで、Twitterお休み後の初読書。
村上春樹の『1Q84』です。
4日間でBook1前編を読破することができました!
好きな本だからこそ集中して読めたのかもしれないけれど、やはり物語が頭に残ったまま読めたのは嬉しいことです。
(2)疲労感が以前より緩和された。
これは前項の人間関係の件に関係します。また、一番大きいのは時間が取れるようになったことです。
膨大な量のタイムライン・情報から解放されて、1時間程度の余裕ができました。
好きな本を読んだり、好きな音楽を聴いたりして過ごしたり、早く眠ったりできて、幸せです。
ダラダラが無くなり、規則正しい生活を送れるようになったように思います。
以上、Twitterをお休みして2週間後の変化を書いてみました。
また気が向いたら変化を書きますね。