
目標設定
久しぶりのnote。
某パンくんが頑張っているのに触発された格好。
去年(昨シーズン)はひたすらに様々な試合を見ようとして途中で頓挫。いや、見たのは見た。結構見た。たぶん年間365試合は見てる。知らんけど。
ただ、書けなかった。インプットしまくってアウトプットが全くできなかった。あんな雑記をアウトプットと呼んでいいのかわからないけど。
とにかく継続ってとても難しい。
もちろんシャドーイングは3日も続かなかったw
なのでこれからは見る試合を絞って、見て感じた事をそのまま書く!って感じにしようかなと。
出来るかな?ま、出来なくても誰にも怒られないしいいや(適当)
目標
一週間で5試合見てnoteに感想を書く。
最初はスタメンだけでもいいこととする。
簡単に書けるようにしとかないとね。
書く試合は以下のチーム。
ファジアーノ岡山、カディス、アーセナル、ミラン、注目試合。
理由はこのあとに↓
J2
ファジアーノ岡山のサポなので。
J1じゃなくてJ2。沼は深い。
ファジは当然見るんですが、感情が入りすぎて(特に負けた試合は絶対見返したくなくて)、何も書けない可能性が。
次節対戦するチームをチェックするのもいいかな。ま、詳しい人に任せておけばいい気もするけど。
あとは大宮アルディージャの中野誠也選手や、レノファ山口の橋本健人選手は見たいなと思っているのでそこだけ切り取って見ようかな。
ラ・リーガ
昨シーズンはラ・リーガ全試合見る!と意気込むも第12節あたりで撃沈。100試合くらい見たのすごくね?とも思ったがあまり記憶に残ってなくて、何をやっていたのやら…。
カディスの左SBエスピノを発見出来たのが唯一の収穫だったかもしれない。かっこいいよ、エスピノ。
22-23シーズンはカディスを中心に見ようと思います。(万が一、エスピノが移籍したら考えを改めます。)
レアルマドリードやバルセロナ、アトレティコマドリードなど注目チームがある中でのカディス。私はちょっと変わってるのかもしれません。あ、でも久保くん出場試合は見ようと思います。優先順位は二番目。
プレミア
これは放映権次第…。
もし昨シーズン同様にDAZNでやるならアーセナルを見ます。05-06シーズン以降、波はありつつもずっと応援してるので。昨シーズンはあと一歩のところでCL逃したので今年こそは。
ちなみにセスク・ファブレガスは神。モナコ行ってから試合出てるのかわからないけど、日本来ないかな?
セリエA
これはミラン一択。テオ・エルナンデスとトナーリ見なきゃね。本田圭佑が在籍してた時は結構見てたんです、本当に。
あと気になるところと言ったらサッスオーロとローマ。ただ、セリエAも全試合するか怪しいし、ミランを中心に追おうと思います。
その他
あとは注目試合があれば見ます。たぶん。
ダービーとか。
結局アウトプットが出来なさそうな匂いがプンプンしますが、気にせずやりましょう。