
朝珈琲時間。9月20日。【REWARD COFFEE】
雨ですねぇ…。まぁ降ったり止んだりですが。
本日は舞台稽古なしの日でござまして。
会議があるとかで、出席はしなくては行けないのですが。(今時なんだからリモートで十分かと思うんだが…)
さてそんな昨日。
夕方。予定通り稽古終了し、幸運にも雨は上がっていたので自転車を取りに。
ゆえに久しぶりに電車に乗った訳でして…。
ん…?夕方なのに空いてる…?
そこで祝日だったんだと気づく…。

今回はホイールとバーの交換。
やっぱり順当に交換となっていくのね。
というか、バーも寿命があるのかという当たり前のことを思ってみたが、バーテープの下に腐食が始まっているらしく。まぁ当たり前といえば当たり前か…。
で。試乗したんですけど。
もうね。ハンドル握った瞬間に、あぁ全然違うと実感。足回りも全然違う。
ホント、こういうことなんだよなと改めて実感する。
現在1万2,600キロ。是非2万キロは越えたい。(というか、フルカーボンってどのくらい保つのだろうか…)
して地元へ帰り。

やっぱり美味でございます。
2日間の小屋入りで、まぁまぁ落ち着いたかなと。(いつものことだが、私の場合この2日間が結構な勝負どころとなる)
さて台風の影響もあるが、無事に千秋楽までを祈ります。