見出し画像

午後珈琲時間。8月19日。【加藤仁と阿部守正の店】

ただ今午後3時半。
今朝もデレだらしていた為に朝ポタもゆっくり時間。

やっぱり平日。空いてます。(普通の人は仕事だもんねぇ…)
樹々に囲まれてるってホント和みます。

昨日出ましたキリ番

このフレームで1万8000キロ達成。
あと2000キロで2万キロ。
初めてのカーボンなんですけどどこまでいけるのかな。(アルミだとそろそろ限界くらいだったと思う)
まぁ。安全第一。ということで。

帰宅したら既に昼近くとなっておりまして。
私が自宅にいる時は昼支度は私がやるんですけどね。
最近食べてないもの…。
エビ食べてないなぁ…パスタ食べてないなぁ…。
そんなことで冷製パスタに決定。(写真なし)

からの。
歯科へ行きたかったのですけど。
その時間帯で昼珈琲したかったんですけど。
本日一杯で明日になり。(流石連休明け)

そんなこんなでこんな時間となってしまいまして。


閑話休題。

私の周りの数少ない映画関係者の朗報が2つも。
素晴らしい。本当に素晴らしいことです。

とある実写作品で、敢えて「音響監督」とテロップを出したことがあります。
理由としては、全てアフレコだったのでADRミキサー、音響効果、仕上げミキサー全部やった訳だし。(ちなみにこの作品は本編集カラコレもやってました.監督が撮影とオフライン編集)
なので正直、アニメ業界の「音響監督」という言葉は個人的にしっくりこないなぁと。(あくまで実写スタッフの声です)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集