
朝珈琲時間。10月19日。【REWARD COFFEE】
よく寝ましたの朝。晴天。
昨夜は20時半くらいに眠気が来たので迷わず就寝。
そのせいもあってか、23時半に目が覚めたという…。
まぁ大体3時間というのが睡眠の単位らしく(?)、暫くゴロゴロして寝てしまいました。
昨日一昨日と自宅だったので久しぶり、いやホントに久しぶりにゆっくりしたかなと。
初日はいろいろ雑務その他に追われましたが、昨日はのんびりと。

久しぶりのポタ。
20キロくらいですけどゆるーく走って来れまして。
やっぱり身体がバキバキですねぇ…。
冬がくる前に朝ランを復活せねばと。

帰宅前に立ち寄った皓月にての麻辣湯炒飯セット。
辛さを5段階の3にしましたが結構辛い。辛いもの好きの私でも辛いと十分に感じます。
それと。注文もタブレットになってましたね。最近多いなぁと。
まぁ間違えなどは減るんでしょうかねぇ。(私は抵抗ないですけど)
閑話休題。
最近はボーカル収録、仕上げ案件も入ってきておりまして。
もっと最新のピッチ修正プラグインはとかいろいろ物色。(現在の私はWAVESのWAVE TUNE)
で。毎回これらのことで思うのがアクティベーション。
Protoolsはクラウドにしているので、複数台へのインストール、同時使用でなければ使えるというものでありますが。
WAVESはPC本体もしくはUSBのようでして。
セカンドマシンを使う前提で考えるとUSBドングルのように扱った方が良いようですが。
Davinciは3台までコード入力でいけるらしいですね。
とまぁ。いろいろ整理をしておこうかと。
というのも。
ついに。
ポチりました。Macbook Pro。
ついにやっちまいましたよー。
一応数十万円はするものなので、かなーり慎重に考慮した結果なんですけどね。
分割が当たり前となっているので、月あたりを1万円ちょいが無理のないところかなと。(結果、M2PROにしました)
これで2年間経ったらメインマシンを考えればいいかなぁと。(多分映像編集にはこっちの方が速い)
配送には1〜2週間かかるらしいので到着までお楽しみです。(最近アマゾンさんも含め遅くなってる???)
おまけ。
アニメ案件が降ってきましたー。
以前やった作品の続き的な作業ですけど。
今回は新たに大物声優さんも登場なのでお楽しみであります。
と。別件のアニメ作品も降ってきそうな。
大元は某大手さんでしてPさんからのご指名です。
と。年末恒例のラジオドラマ企画も間も無くでありまして。
声優さん関連案件がいろいろ降ってきております。
ありがたやありがたや。