![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120174452/rectangle_large_type_2_eb27cce7b3d28b129f92f95386a1dafd.jpeg?width=1200)
朝珈琲時間。10月29日。【REWARD COFFEE】
今朝も5時頃の目が覚めまして。
折角だからポタでもと思い雨雲レーダーを見ると…。
雨じゃん…。(午前中だけらしいですが…)
なので暫く毛布にくるまってゴロゴロと。
昨日の収録も無事終わりまして。
一応、音響監督という立場で入っているのでいつもより気合いが入ります。(その分、気疲れも…)
![](https://assets.st-note.com/img/1698534579052-PsyuGTD8kL.jpg?width=1200)
終了後みんなでご飯のあと、一人クールダウン。
私のご褒美はBallantine17年。グラスはSMWSのもの。
やっぱり美味々々。
この案件も10年近くのお付き合いでもありまして。
更にパワーアップする予定もあるそうです。それもお楽しみですね。
そして本日からは。
週末に撮影が1日入るだけで、ひたすらロンリーロードの仕上げ作業。(ホント仕上げ班って孤独な作業ですよー)
そしてそして。
勢いでポチってしまいました撮影用照明が今日届きます。
以前購入したものと同じものですけど、1万円でお釣りがくるというコスパ最強。(私が使うには十分なのです)
そしてそしてそしてー!
明後日遂に待望のMacbook Proが届きますー!
なんと実は。
ラップトップの新品購入は初めてなのです。
実は今まではそれほど興味はなかったし、セカンドマシンがないと怖いなとかでまぁまぁのもので対応しておりましたが。
今ではFireWireなんて古代の異物と化し、Thunderboltも初号機のものでして、映像編集には4kとかアウトですし、意外と自宅以外での作業が増えてきているなどなどにより、よーっく考えた結果新品購入となりました。
やっぱりお高いものですから慎重に慎重に慎重を重ねまくっての決断です。
が。
Apple製品は利子なし24回払い出来るんですよね。これはホント超絶悪魔の囁きですよ。(実はスマホなんかみんなそうですからねぇ…)
そんなことで。
2年経つとメインマシンが5周年となる訳でして。
あとはその時になったら考えればいいかなと。(多分更にすんごいマシンも登場するんでしょうね)