見出し画像

朝珈琲時間。12月18日。【REWARD COFFEE】

今朝は5時頃目が覚めましたが結局起床7時頃。
流石に冬の夜明け前に起きる気はしませんねぇ…。

ここ数日は。
風なし快晴なので極力ポタって来ておりまして。

うーん雑な写真だ…

初めて風防のヒーターを使ってみたのですよ。
USB充電に繋いで使うんですけどね。
いや。これはヤバい。めっちゃいい。
コタツを知ってしまったシベリアンハスキー状態ですよ。
もうね。グローブ要らないです。
これでシューズバージョンとかあるのかな。(探せば出てきそう)(けど自転車用にするとケーブルが引っかかって危ないかも)


閑話休題。

RMEの調子が悪い……。
macOSあげたからかもしれんけど……。
以前だったら、OSあげた後に2回再起動しないとミキサー画面が出て来なかったんだけど、今回は"アプリケーションは立ち上がっているのにミキサー画面が出ない"。
以前、ファームウェアアップデートなどしたら何しても解決せんかったのでTime Machineで戻した事も。

更に不可解な出来事も。

ある日マイクの音がProtoolsへ行かなくなった。
ハードウェア、TotalMixは認識しているのに…。
ところが放っておいたら突然音が行くようになったのだが…。

更なる摩訶不思議現象。

Protoolsの入力を変えても音が行っている?????

この現象、入力を変えても音が行くだけもおかしいのに何と!

声には反応するけど手を叩いた音には反応していない

あ。

今気付いちゃったんですけど。

これ。

接続しているマイクの音の振れじゃないんじゃないか説……。

と、思ったけど、手を叩いた音の方がピークは大きい筈だし….。

謎。深すぎる。

ならば。

諸々再検証してみようかと。(まだ現在進行中)

まぁ一応Protoolsはちゃんと動いているし、いざとなったらバックアップのFireface800の出番かなと。

諸々解決したらまとめてみます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集