
朝珈琲時間。5月9日。【REWARD COFFEE】
雨も上がっての晴天。自転車も乗れる。
昨日も夕方には雨も止んでましたので徒歩で帰路。
月いち身体メンテで整骨へ行く途中に最初のご飯。

西葛西で時間が中途半端でしたので迷わず舎鈴へ。
久々食べたけど相変わらずの美味でございます。
並盛で頼んだので、食べ終わった後、もうちょっと食べたいかなとか思ってしまいましたけど。
まぁ阿呆者なので食欲に任せておりますので満腹中枢までの15分が…。(なので15分以上経過するとお腹いっぱいの幸せを感じる訳でございまして…)
まぁ。うちの猫さまも同様でして。(飼い主に似るというやつか…)
老猫でもあるので食べすぎると吐いてしまうこともあるあるでして。
で。こいつも朝の一回目の食事は食欲が俄然勝っておりまして。
なので。最初のご飯はスプーンひと匙分だけ。次は15分後としております。(相変わらず食欲旺盛です)
で。身体メンテ。
一ヶ月に一回みていただくことにしているんですけど。
やっぱり、少々硬くなってましたね。(主に股関節を診てもらっているのです)
なので次回は3週間後。身体メンテ。大事です。(お歳頃ですので…)
便りがないのは良い知らせと言いますが。
昨日はスケジュールの連絡のみだったのでうまくいったようです。(最終完パケ編集の日)(MAまでは白完、仮テロップでやっているので)
また今回のAAFには、ちゃんとトラック名を変えてありました。ここかなり重要部分だと思います。ホント。(特に制作Dが編集しているもの、トラックぐちゃぐちゃ、解析に半日かかるとかありえませんよね)
私の過去記事ですが。

これは6年前の作業風景。(まだMedia Composer使っていた頃)
編集の段階でトラック名を変える癖をつけましょうよーということです。(ずっと布教活動しとるなぁ….)