
朝珈琲時間。9月28日。【REWARD COFFEE】
やや晴れ間も見えてます葛西地域。
昨日は朝からバタバタとオーディション。

およそ60名を対面にてということで、最近ではそんな人数はあまりないらしい…です。
終了後は原作者、プロデューサー、監督、音響監督(私)でディスカッションタイム。(推しの子が選ばれますように…)
その後はみんなでご飯。(ごちそうさまでした)
解散後。

おひとりさま呑み。
湿度の高い中徒歩だったので汗だく…。
そして。やっと気を抜いていいところ。(入店したら他店から連絡が来て…惜しい…1分前だったらそっちへ行ったのに…)
して本日。
朝から昨日の撮影分の軽い編集作業。(2カメ回しだったのとおtんせいは別撮りだったので)
あとは書き出しするだけ。これで私の仕事は一旦終了。(あとでM2で作業する)
閑話休題。
昨日の収録時、Protools6トラック収録と同時にOBSで録画をしていたんですけど。(配信ではない)
1時間ほど回ったところでMacがフリーズ。
データが飛ぶことは免れましたけど…。(録画はバックアップ程度だったので後半は捨てました…残念)
iMac Pro Intel。(細かいスペックは忘れましたがメモリはMax)
まぁ。マシンの限界だったのかなと。
そうすると。
収録をしながらOBSでの配信だとこのスペックでは問題ありなのか…?
今後の技術資料としましょう。