![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72767927/rectangle_large_type_2_4dbcd03e3dafe3a49ee7aed3fb48f1f3.png?width=1200)
Photo by
nuric_boo
喉を動かさないタンギング
これはレッスンで随分前からいわれていることなので、結構自己練習で重点的にやっていることです。
マウスピースだけだと結構高い音が出るので、樽、上管までつけて、よくやっています。
先生曰く舌だけを動かすタンギングの方が、速い動きに対応できやすいということでした。
それから、今やっているのはスタッカート。これがなかなかできないので、これも重点的にやっていることの1つです。
これもタンギングと同じように舌を使うので、舌だけを動かし、喉は動かないする事が望ましいということなので、練習しているのですが、なかなかうまく行かなくて。。
うまく行かなくても、徐々に前進はしているようにも思います。
今日は、今月のレッスンの日です。
ライブ配信から離れて、レッスンの内容だけをやってきた私ですが、先に進めるのかどうかと言ったところです。