![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98489110/rectangle_large_type_2_b0824ecb4f4f6ceb19e04839e0eee786.png?width=1200)
【イベントレポート】AuB×freee コラボweek ~出社すると健康になるオフィス~
こんにちは。AuB株式会社です。弊社は『すべての人を、ベストコンディションに。』というミッションを掲げ、サッカー元日本代表の鈴木啓太が創業した会社です。
いつもnoteをご覧いただきありがとうございます!
AuBのことをまだご存知ないという方は、ぜひ下記の自己紹介noteをご覧ください。
普段は、ビジネスパーソンが「いつも調子がいい状態」を作り出すために必要な情報をメインに発信していますが、今回は、私たちが企業ミッションとして掲げている『すべての人を、ベストコンディションに。』を実現するために、「こんなことも最近やっています…!」という取り組み事例紹介になります。
今回は、2023年1月18日(水)に「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを提供するfreee株式会社とコラボ開催した「freee従業員向けセミナー&イベント」についてです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676464345818-jE1PHc9GHU.jpg?width=1200)
昼食食べながらの参加を推奨していたので、美味しい匂いにつつまれながらのイベントでした。
コラボイベント開催背景
まず、コラボイベントを開催することになったきっかけをご説明できればと思います。freee社と当社の出会いは、freee社が発行する、起業・開業を検討している人が「明日から始動するため」の段取りを、わかりやすく網羅的に解説する雑誌起業する人のための雑誌「起業時代」に、弊社代表の鈴木が出演依頼をいただいたことです。
現在全国書店・コンビニ・Amazon等ネット書店で発売中⏬
![](https://assets.st-note.com/img/1676464372380-eoT40lXl0X.jpg?width=1200)
今回もカメラマン・スタッフに褒められて嬉しそうでした。
起業時代で取材いただくにあたり、freeeさんのオフィスにお邪魔した際、4フロアにわたる素敵なオフィスをご紹介いただきました。オフィスツアーのなかで、お話を伺っているとfreeeさんのオフィスは「行きたくなるオフィス」を目指して、設計されたとのことでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1676464438741-S8OYSzQGNW.jpg?width=1200)
子どものころ好きだったお菓子を見つけて嬉しそうな鈴木
![](https://assets.st-note.com/img/1676464470110-qDzSr7CxIg.jpg?width=1200)
弊社は創業当初から、法人向けに「健康・腸活セミナー」をサービスとして提供しており、今回freeeさんのオフィスコンセプトである「行きたくなるオフィス」と思想がマッチすると考えました。
その後、早速freeeさんに「行きたくなるオフィス」×「出社すると健康になるオフィス」というコンセプトで何かご一緒できないかをご相談させていただいたところ、快くOKをいただき、実現に向けて進めることができました。
ここから実際にコラボ企画として行ったことを紹介していきます!
コラボセミナー&イベントの概要
今回は、freeeの従業員の方々を対象とした社内イベントを、コラボweekという形でご一緒させていただきました。
AuB代表鈴木啓太 トークセッション
コラボイベントのオープニングとして、弊社代表の鈴木と、起業時代の編集長である井口さんによるトークセッションを30分~40分間ほど行いました。トークセッションのテーマは、『ビジネスパーソン向け「パフォーマンスを高めるためのコンディション管理術」』
![](https://assets.st-note.com/img/1676464651088-jc7Q4vaWjA.jpg?width=1200)
時間オーバーしないかいつもハラハラな広報担当
トークセッションはお昼休みの時間に開催し、当日はなんと、80名~100名ほどの従業員の皆さんがリアルタイムで参加してくださいました!
当日参加できなかった方、他エリアの方でも後日視聴できるように、アーカイブも配信いただいたようです。少しだけトークセッションで使用した資料をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1676953628648-wcZZnjG6WF.png?width=1200)
身軽になにかに没頭できる時間や大切な人との時間は、自分が思っている以上に限られているのかもしれない…と感じました
![](https://assets.st-note.com/img/1676953674203-wzi2z8qGxS.png?width=1200)
改めて大切な人との会う時間や連絡、相手を思う気持ちも、1日1日大切にしていきたいですね…
![](https://assets.st-note.com/img/1676953722116-s38OBJZtgn.png?width=1200)
(集中モードに入るため、取材同行でも現地集合なんてこともあります ♪)
![](https://assets.st-note.com/img/1676953777980-l5mIQIFI0C.png?width=1200)
それも大変…!という方はサプリメントで補うのもオススメです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676953839467-dZFuOQEMA1.png?width=1200)
忙しいとついつい、毎日好きなものや同じものを選びがちですが、なるべく毎日異なる食品・食材を選ぶように意識しましょう。
毎日は大変…だという方は、「育てる」においてもサプリメントに頼るのがオススメです…!
![](https://assets.st-note.com/img/1676953894871-e3sTdSsVhU.png?width=1200)
AuB 腸ケア食品・サプリメントの試飲会
トークセッションの後は、参加者のみなさんにaubが展開する腸ケア食品・サプリメントのひとつ、 aub GROW(オーブグロウ)をその場で試飲いただきました。また、お土産としてaub GROWのサンプルセットもお渡しさせていただきました!うれしいことに、当日用意していたサンプルセットは、あっという間になくなりました…!
![](https://assets.st-note.com/img/1676464971791-WVJFfoHKEJ.jpg?width=1200)
食物繊維ミックス aub GROW(オーブ グロウ
![](https://assets.st-note.com/img/1676541220785-XhgdcYJrVZ.jpg?width=1200)
・ 1包で1日平均の不足量と言われる食物繊維の約5gを摂取
・飲みやすいほんのりとした緑茶風味
・水に溶かして飲むドリンクタイプ
アレンジお菓子の試食会
コラボイベントでは、aub GROWの試飲だけでなく、今回特別に起業時代に過去登場されたお菓子屋さん「ののおやつ」さんがaub GROWを使用したアレンジお菓子を作って、ご用意くださいました。
aub GROWを使用した焼き菓子
★プレーンクッキー(aub GROW1)
★アールグレイクッキー(aub GROW2)
★ココアアーモンドクッキー(aub GROW3)
★刻みチョコマフィン(aub GROW2)
こちらも、freee社員さんに大人気!あっという間になくなりました 。
AuBメンバーも先にいただきましたが、とてもおいしかったです
![](https://assets.st-note.com/img/1676465128971-kDNHJrWdtk.jpg?width=1200)
【「ののおやつ」さんよりコメント】
「ののおやつ」さん、ありがとうございました!
ののおやつ`s STORE:https://nono-oyatsu.stores.jp/
ののおやつ Instagram:https://www.instagram.com/nono._.oyatsu_/
交流会&写真撮影会
イベントの最後に、freee参加者の皆さんとAuB代表の鈴木をはじめとするAuBメンバーとの交流会を開催しました。写真撮影では、たくさんの方にお並びいただき、代表の鈴木へ「レッズの時から好きでした!」「いつもYouTubeみています!」「今AuBユーザーです!」「今日から腸活はじめます!」など温かい・嬉しいお言葉をたくさんかけてくださいました。
貴重なお昼休みの時間に、みなさん最後までご参加いただきありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1676465203246-bsBGlzgeGX.jpg?width=1200)
実は鈴木の現役時代を知らない広報。ごめんなさい。
イベント参加者の声
■親とあと何回会えるんだろう?という問いにはハッとしました。
健康を考える気づきになりました。
■啓太さんのプレゼンスキルの高さが印象的で、ビジネスパーソンとして勉強させていただきました!
■腸が喜ぶ食生活は正直意識の外だったなと笑
腸活をはじめてみようと思います!
■腸の大切さを再認識することができました!
試飲もさせていただきましたが、とても飲みやすかったです。
freee×AuB コラボweek
今回のコラボ企画では、セミナー・イベント当日のみのコラボではなく、「行くと健康になるオフィス」を体感いただくためにも、1月18日~1月31日までの期間をコラボweekとし、freee社内のドリンクスペース9個所に 「aub GROW サンプル」・「腸ケアブック」・「特別価格クーポン」を期間内設置させていただきました。
freeeのみなさんは、週3日出社ということで、出社した日はドリンクスペースにいくたびに「腸活(aub)」を目にすることで、少しでも健康や体調管理を意識する機会を作るために、このような設計にさせていただきました
約2週間コラボさせていただき、aub GROWのサンプルだけでなく、腸や腸活の基本がまとまっている冊子「腸ケアブック」も想像以上に好評のお声をいただき、追加でお送りするなど、多くの方が手にとってくださいました。
🔻「aub GROW サンプル」「特別価格クーポン」
![](https://assets.st-note.com/img/1677028365008-o8t96MT6hb.png?width=1200)
🔻「腸ケアブック」
![](https://assets.st-note.com/img/1676540437352-ckNtQEGFkp.jpg?width=1200)
腸内細菌や腸について、わかりやすくイラストでまとめています。
これから腸活をはじめたい。気になる。という方におすすめの一冊!
freeeのみなさん、本当にありがとうございました!!
そして、イベントレポートをご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。
最後に
freeeさんとのコラボするきっかけにもなった雑誌「起業時代」、現在全国書店・コンビニ・ネット書店にて発売中!ぜひ、みなさんチェックよろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1676465432772-SypRLWqRHo.png?width=1200)
浦和蔦谷書店には、特別コーナーが設置されています。
鈴木のサインも置かせていただいております!
![](https://assets.st-note.com/img/1676540579067-WZoDFpfXqq.jpg?width=1200)
みなさんもぜひ!書店・コンビニで見つけてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
今後も開催したイベントのレポートをnoteでも発信していきます。
また、今回のイベントレポートを読んでいただき、
弊社とのコラボイベントなどにご興味をお持ちいただいた企業様は、
お気軽にご連絡・お問合せください。