![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110599576/rectangle_large_type_2_531bc09754cecb7a402043ae05548351.jpeg?width=1200)
旅の記:2023年4月のツアー⑪備後護国神社・阿部神社(広島県福山市)
【2023年4月のツアー:⑪備後護国神社】
福山城北側にあるのは「備後神社」と「阿部神社」が合併して設立されたという備後護国神社があります。
備後神社は福山城公園にあった、維新から先の大戦までの御英霊を祭る護国神社。阿部神社は福山藩主阿部家の遠祖八代孝元天皇第一皇子高志道将軍大彦命とその子供たち、そして阿部家中興の祖正勝を初め代々の祖霊を祀っていた。
備後護国神社は阿部神社より大部分を無償で提供されたものだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689141860811-7f8i7PYkfI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689141954538-eWx0pYh3X3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689141968617-oF8sVXctZY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689141996518-3E7Rcs3hwP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689142022918-NODnFdcL3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689142129535-ZBUp0ASpvN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689142185861-uUKatA4HIc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689142219262-Q0ST7oxcAs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689142786378-6MtrDHTcEU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689142799988-4GDG7D2rWD.jpg?width=1200)
【2023年4月のツアー:⑪備後護国神社】
福山城北側にあるのは「備後神社」と「阿部神社」が合併して設立されたという備後護国神社があります。
備後神社は福山城公園にあった、維新から先の大戦までの御英霊を祭る護国神社。阿部神社は福山藩主阿部家の遠祖八代孝元天皇第一皇子高志道将軍大彦命とその子供たち、そして阿部家中興の祖正勝を初め代々の祖霊を祀っていた。
備後護国神社は阿部神社より大部分を無償で提供されたものだそうです。