atsumux

年収1,200万円の30歳代IT系サラリーマン。 東京都から積極的都落ちし、茨城県在住…

atsumux

年収1,200万円の30歳代IT系サラリーマン。 東京都から積極的都落ちし、茨城県在住。 おうち🏡大好き、家族大好き。 とにかく早く仕事を終わらせる、でもクビにならないように成果を出す! テニスとキャンプとゲームだけしてたい。 奥さんと子供が三人いる父。

最近の記事

  • 固定された記事

About Me

※2023年3月9日に更新しました。 はじめまして! 私は 家族が大好きで、おうちが大好き!な40歳サラリーマンです。 自分自身の記録を残そうと思い、Noteを始めました。 よろしくお願いします! 某シンクタンクに新卒入社しました 私は都内某シンクタンクに務めています。 シンクタンクについてグーグル先生に感想を聞くと 〇〇(企業名) ブラック 〇〇(企業名) やばい 〇〇(企業名) やめとけ というようなサジェスチョンがずらり・・・。 実際に入社してみて

    • 知ったかぶりをしない

      年次が上がると、 知ってて当たり前、的な空気になりますよね。 もちろん、お客様の前であったり、 はったりをかます必要があるシーンはあります 私は5分ググってもわからないことは、 内部であれば、聞いてしまいます。 ちょっと調べてわからないことは、 ・お客様特有の話 ・自社特有の話 ・スクラッチ開発したシステム と言う感じで、 グーグル先生にもわからないことが多いです。 だったら聞いてしまって、 忙しそうなら、せめて読めばいい資料を教えてもらいます。 仕事をする上で

      • 自分にあった道具を使う

        お仕事はPCと睨めっこしながらしていると思います。 特にコロナ禍、リモート会議が増えて、 さらにPCとお付き合いする時間が多いのでは? 毎日8時間、PCを使っているとして、 1週間で56時間、1ヶ月(20営業日)で160時間、 1年で1920時間=80日は使っていることになります。 私はそれなりにPCを使う環境にはお金をかけています。 PCを使う時間がほとんどなのであれば、 少しでも快適に、使いやすく、テンションが上がるようにしています。 結果、時短を図ろう、という魂

        • 自分の弱点を知る

          自分の強みを活かす よく自己啓発本でも語られていることですが、 私は弱み分析のほうが重要だと感じています。 (ここでの強み・弱みは仕事の領域を指しています) 強み・・・つまり自分の中では自信があることで、 とりかかることに障壁がない、楽にできる領域、と考えられます。 一方で弱みはその逆で、 とりかかることに障壁があり、時間がかかる領域、と言えます。 強い部分は放っておいても伸びると思っています。 なぜならば障壁がなく、楽なので、先に手を伸ばしがちだからです。 弱い

        • 固定された記事

          自分が集中できる場所を探る

          全集中・・・! 大流行した言葉をのっけから使わせてもらって恐縮ですが 集中すると作業効率が格段にアップしますよね。 特に、 ・資料を作りこむ ・メールを返す こういう時は集中して一気にやってしまいたいものです。 私は人それぞれ、集中できる場所、時間帯があると思っています。 ●私が集中できる場所 ・カフェ ・電車 ・人目がない場所 一貫性が全くないですが、こういったところで集中できます。 カフェ、電車は、  ・同僚からのカットインがなく  ・時間制限があり

          自分が集中できる場所を探る

          障害対応から逃げない

          障害対応・・・ 嫌な響きですよね。 最近だと、 某青い銀行の中の人たちは寝れているんだろうか・・・。 なんて邪推してしまいます。 このようなネガティブな障害対応ですが、 私は、 スキルを大幅レベルアップさせるはぐれメタル的イベント と前向きにとらえるようにしています。 障害対応時は とにかく復旧を早くする ということが大事なので、 普段担当していないシステムに触ることができます。 強制的に触らされる、といったほうが正解でしょうか。 仕様をざっくりと説明し

          障害対応から逃げない

          子供達の習い事送迎&見学。 気持ちがいい公園だなぁ。

          子供達の習い事送迎&見学。 気持ちがいい公園だなぁ。

          部下やパートナーを叱らない

          年次を重ねれば重ねるほど、 世の中にはいろいろな人がいるなぁ、と実感します。 今までの自身の経験からすると、 ・なんでこんなことしちゃうの?? ・これくらいSEなんだからわかるよね?? なんて、持ってしまう人もいます。 最近、それはしかたがないことと思うようになりました。 家庭や学歴などバックグラウンドは人それぞれ。 なにより仕事のしかたは、新卒入社の会社で 教えてもらったやり方がベースになりがち。 なにより、人間だもの。違って当然かな、と。 そんな人たちでも

          部下やパートナーを叱らない

          自分の仕事を任せる

          年次を重ねるとやることが増えますよね・・・。 せっかく振られた仕事をさっさと片付けても、 次から次へと仕事が振られる。 色々と工夫して、定時で帰れるようにしても、 余裕があるじゃん、と思われて仕事が振られる。 これはもう仕方ないと悟りました。 特に私の会社は残業代がみなし残業代となり、 給料が一定になるので、社員を働かせれば働かせるほど、 会社としてはお得なんです。そこを逆らっても仕方がない。 ということで私のこれに関するスタンスは、 ・自分の仕事を誰かに任せてい

          自分の仕事を任せる

          ユーザー辞書を活用する

          パソコンに関する時短術をご紹介します。 IMEに付帯している「ユーザー辞書」は活用していますか? タスクバーのIMEを右クリックして出てきます。 これ、使い方によっては時短につなげることができます。 メールやチャットなどを見返してほしいのですが、 ・おつかれさまです。 ・○○の△△です。 ・ありがとうございます。 ・よろしくお願いいたします。 ・やたら長い企業名w こういった言葉、何回出てきてますか? 私の会社では ・おつかれさまです。 ・よろしくお願いいたします

          ユーザー辞書を活用する

          すぐにやる&すぐに出す

          お客さんや上司からの依頼ごとや、 あ、これやってあげた方がいいな、と気づいたこと、 どのくらいの期間をかけて対応していますか? 私はその日中、もしくは次の日には提示します。 理由は2つあります。 1. 相手の期待値が低いタイミングで提示できる 2. 早い段階で対応のベクトル修正ができる  1. 相手の期待値が低いタイミングで提示できる 勘違いいただきたくないのは、 その日中、次の日に100点のものを出している! というわけではありません。 40点、下手したら、20

          すぐにやる&すぐに出す

          デジタルデトックスして、心の洗濯 また来週も頑張る!

          デジタルデトックスして、心の洗濯 また来週も頑張る!

          朝早く起きて活動する

          私は大抵5時頃には起きて、何かしらの活動をしています。 どんな活動をしているかというと、 ・午前5時から始まるクレイジーなテニス練習会に参加 ・サウナに入るために午前5時39分快速電車に乗る ・午前6時から24時間営業のジムへ行く ・断腸の思いで、朝5時から残務をこなす こんな具合です。 基本的には自分の時間を作るために早起きしています。 朝早くだと、こういうメリットがあります。 ・起きたばかりで疲れていない ・体も頭も元気なので、運動、仕事が捗る ・移動するにも道

          朝早く起きて活動する

          よく寝る

          みなさんは毎日、どのくらい寝ていますか? 私は早くおうちに帰るため、これを第一優先で動いています。 一日、最低でも7時間は寝ています。 例えば、 次の日、午前6時からテニスなので・・・  前日午後9時に就寝(子供と寝る)、翌日午前5時起床 次の日、午前5時39分の快速電車に乗りたいので・・・  前日午後8時半に就寝(子供のお風呂と歯磨き後)、翌日午前4時半起床 というような具合で寝る時間を早めにしています。 早く寝ることによって、こんなメリットがあります。 ・頭

          よく寝る