![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487082/rectangle_large_type_2_594b5f1ab845467a476d78b2a8569794.jpg?width=1200)
【ワイン三昧】フェルミエのランチとディナー2日目🍷カーブドッチワイナリー③
新潟のカーブドッチワイナリーにあるオーベルジュに宿泊✨
初日ランチからディナーまでたくさん飲んで寝て、朝起きたらまた美味しいご飯が待っている😍🍷2泊3日の旅レポ
前回の記事はこちら
天然酵母パンの朝食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487182/picture_pc_d7879f3aa8dca2c10240640666e250a3.png?width=1200)
朝食の場所は、前日の夕食を食べたレストラン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487180/picture_pc_f0a040e338446a6f91f7cc9f7e2d0dda.png?width=1200)
新潟の美味しい素材がどこで取れているのかマップになっていて、どれも美味しそう!近くで採れた素材を使った朝食ということで楽しみ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487192/picture_pc_8c42b171ea5c0be3b0388a9322d22182.png?width=1200)
朝食メニュー。目玉焼きを選択。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487191/picture_pc_126b30fd906a95099508464b8b1ef451.png?width=1200)
まずはじめにフルーツとハーブたっぷりのガーデンサラダ!花びらも鮮やかで朝から綺麗な料理を食べられて幸せ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487179/picture_pc_a82bb58d228c7a63acf1c6c96c50d26a.png?width=1200)
大きなプレートで運ばれてきたのは天然酵母パン。おかわりできますと言われたけど、これで十分!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487175/picture_pc_0fe7dbdea4745a62d44d926328b650f2.jpg?width=1200)
プレートの真ん中にはブドウの枝葉があしらわれていて、こういう使い方もあるんだ!とおしゃれな朝食にただただ感激している。
ジャムも、蜂蜜も発酵バターもどれも全部美味しいの!!!
ヨーグルトもたっぷり瓶に入っていて、合わせて食べても、パンにつけてもいいので、色々試しながら完食。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487183/picture_pc_f5e7fece9d9048dcd608aa86351944f7.png?width=1200)
朝からたくさん食べちゃった!
本当に美味しいんですよ。
翌日は卵料理をオムレツにしました❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84490927/picture_pc_bf2a24a0b5123d59df010cd894722953.png?width=1200)
ワイナリーをお散歩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487297/picture_pc_d7bd01e44c929a97a13cbb81b374e6a4.jpg?width=1200)
2泊だと2日目が丸一日使えるから良い。朝食後に部屋に戻ってちょっとゴロゴロして、お昼前にぶどう畑を散歩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487303/picture_pc_82b38c548300c84c3527143d910890d3.jpg?width=1200)
ぶどうは実が付きはじめたところなので、これが実る季節にもう一度来たいと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487306/picture_pc_69aa0108502f359ebb225b96b8a33f20.jpg?width=1200)
お花もたくさん咲いていて、ここは四季が色々と楽しめそうだ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487302/picture_pc_cc2b005c16572deeffb7261bbaea457b.jpg?width=1200)
ちなみに冬は葉が落ちるけど、それはそれでシーンとしてていいんだって。リピートする人の通な楽しみ方っぽい気がした。お料理も季節ごとに旬の食材変わりそうだしね。
フェルミエのランチコース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487373/picture_pc_2c74d10a5fc8f55e6cdfd950eb7aa1c8.jpg?width=1200)
敷地内にワイナリーが4つあって、そのうちの一つ。
前日ワイナリーツアーしたところとはまた別のところでランチをいただく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487301/picture_pc_e50d220a877b4f545785da2bc89071a1.jpg?width=1200)
ここの庭もお花がたくさん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487305/picture_pc_c2a9a23560c3681d8c04949531b8b506.jpg?width=1200)
日本じゃないみたいだよね〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487298/picture_pc_363219c1fb5c2965d11af1b365a889f7.jpg?width=1200)
ランチのメニューはこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487374/picture_pc_f1e20ac67e0ceea36e0b16f81590ed83.jpg?width=1200)
1杯目 フェルミエ エルマール・アルバリーニョ
アミューズと一緒に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487385/picture_pc_06b4c56dc76a3b4f118d098f822384f3.png?width=1200)
ここのワインの説明パウチ。フェルミエというラベルが同じだけど少しずつ種類が違う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487376/picture_pc_16ee97fe9c28d478f7fc27b734e39052.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487379/picture_pc_d604891ff474dc44ad7e550398d2bd43.jpg?width=1200)
2杯目 フェルミエ アルバリーニョ エルマール/ススロ デラ ティエラ
飲んだワインはオンラインショップに売ってなかった〜
ホワイトアスパラガスのポタージュと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487386/picture_pc_a55c48d0c027824276c1c141be8bab6c.png?width=1200)
3杯目 夕陽 新潟メルロー
鮎のクスクス プロヴァンス風。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487388/picture_pc_35f7d9fca864ed2bea79bc8602478bc3.png?width=1200)
鮎の季節!ワインと鮎ってなかなか一緒に食べないよね。でもほんと美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487380/picture_pc_77749f0724be02d062587840aabec9a8.jpg?width=1200)
4杯目 アルタイル
牛リブロースを頼みました。カベルネ系なので重めでお肉に合う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487387/picture_pc_c8a9b2f2f51b7404c41b8c3aaa80f0f1.png?width=1200)
滞在中、とにかく食べて飲んでるw
でもいいお酒といいお料理だからたまにはいいよね。本当に素敵な場所だわ〜〜
2日目のディナーフルコース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487524/picture_pc_f84199fb1a80967f4ed8da6f948799c2.png?width=1200)
ワイン三昧はまだまだ終わらない。
2日目夜のフルコースももちろんペアリング
1日目にもワインたくさん飲んで、顔色が変わらなかった(あまり顔には出ないタイプ)なので、お強いんですね〜と言われながら、この日もどんどんと美味しいワインを薦められるがままにいただく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487528/picture_pc_9067a6cff4a3a041ff6d837d990b18ba.png?width=1200)
今日のメニューにはワインリストは書かれてなくて、一部写真ないからわからないものもありますが、順番に紹介します!
1杯目 スパークリング
1日目と同じにならないように料理もワインもメニューを考えてくれてる!
また違う味を楽しめるの楽しみ!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487526/picture_pc_ee8fb66831361a92786e42989228504f.png?width=1200)
2杯目 2017ソーヴィニョン・ブラン
すずまさ農園ズッキーニのヴルーテとひらめのルーロ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487530/picture_pc_16989f55272cf9750b4de28b25b43c85.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487539/picture_pc_e314e8909b38a3afa50b237c1a64f366.png?width=1200)
3杯目 2019 シャルドネ ノンバリック
ホタテ貝と鶏ササミのエミレットとレモンクリーム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487527/picture_pc_4b23a21f131b2c43a5fa09d024a776f1.png?width=1200)
4杯目 写真撮れてない・・・涙
魚野川イワナのブリュレと越後姫とトマトのタルタル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487532/picture_pc_ec3eff931ccd1e30691adc5c3a65a65f.png?width=1200)
5杯目 2020 シャルドネ(樽熟成)
南蛮えびとマッシュポテトのフリット
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487535/picture_pc_cfbaadd0849f331e4dfd2c39286f3b21.png?width=1200)
6杯目 2020アルバリーニョ
間瀬港 東間 神経〆アラと新之助米 シーフードリゾット
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487529/picture_pc_b0563ab0e8a620794be98584621c0014.png?width=1200)
7杯目 2018bijou メルロー
越後もち豚のフロマージュ・ド・テットとフォアグラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487533/picture_pc_fd5465e318bbda50aa5a4a111bd4630e.png?width=1200)
8杯目 2019 カベルネドルサ
新潟和牛のグリエとブルーチーズソースとオニオンエッセンス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487531/picture_pc_17db15211cdc38c3f1a33ad421395ba9.png?width=1200)
9杯目 2019セイベルスウィート
西瓜とミニトマトのサラダと塩ブランマンジェ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487536/picture_pc_81dd05628caea7a8ff4e1f2a19a07775.png?width=1200)
石附ファーム バラのソルベ リュバーブのコンポート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487520/picture_pc_f414d9f93bfcff592ce484a4c7b33c7f.jpg?width=1200)
デザート2品は嬉しいね❣️
ふ〜〜満腹満腹!!
食後にラウンジへ移動して、お茶菓子とハーブティーをいただく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487667/picture_pc_b452aa8fecfd65860176c4d6350cbfda.jpg?width=1200)
翌日はチェックアウトして、また別のレストランでランチして、滞在を目一杯楽しんだ後、午後のバスで新潟駅に向かい、東京へ。
ホスピタリティ溢れる素敵なホテルでした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84487672/picture_pc_712fbb8568287c1c1b40942736c17e48.png?width=1200)
新潟 カーブドッチワイナリーの旅レポ 完。
テラスからぶどう畑を見ながらワインをいただく、贅沢な旅ができる「TRAVIGNE」とってもおすすめです❣️
最後までお読みくださりありがとうございます!
★国内旅行の記事
四万十川の記事は12,000ビュー越えでたくさん読まれています💓
★他にも、海外旅行の記事を書いてます
★あつみのプロフィール
今年、新卒から13年働いた大企業を退職してフリーランスに。企業のマーケティング・ブランディング支援をしています。
コロナ前に海外旅行に目覚め、月イチで海外を決行!弾丸で旅に出るのが面白すぎて、その時から旅行のレポを書くようになりました。
退職すると決めてコロナ禍で3ヶ月海外旅行へ。8カ国12都市を回る。その時の旅レポは書いている最中です。
食後のハーブティー
この日も食後はラウンジでハーブティーをいただく。
量が多いけど、ワイン飲みながら食べれてしまう。脂っこくないし、野菜もたくさん使っているので、食べやすんだよね。
ここはまたリピートしたい!
いいなと思ったら応援しよう!
![あつみ|ノマドマーケター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134932727/profile_e2da013f57ec08aa04a1b14adcc17a94.png?width=600&crop=1:1,smart)