
無邪気さを取り戻すときがやってきた
ずっと、自分の中でなにが原因でこんな気持ちになるのかわからなかったことがある。
それを人に話すには、あまりにも恐ろしい感情で、誰にも話すことはなくこれまでずっと自分の中にしまってきた。
今はその感情が湧かなくなったけど、以前は時々現れた。
それは、小さい子供を見るといじめたくなるような気持ち。
たまに湧いてくるその気持ちがなんなのかわからずにいた。
泣いている子供がいて、うるさいなーとかいうのとは違う。
そんな気持ちになる自分が怖かった。
もちろん本当にいじめたいとか何かしようという気持ちは全くない。
ただ、いじめたくなるような気持ち。
曖昧だけど、恐ろしい感情があった。
幼少期のなにかだなあとは思っていたけど、はっきり答えがわからないまま今までやってきた。
でも、つい最近理由がわかった。
小さな子供がどんな様子の時にそれを感じたのか、今はもう思い出せないけど、その子供の無邪気さが許せなかったのかもしれない。
私もそんな風にしたい!したかったのに!
恥ずかしいけど、小さな子供にきっと嫉妬していたのだ。
自分を大切にするとかそんなことなーんも考えずに、ただ素直に生きるその無邪気さに私の中の子供がズルイ!!!と猛烈に叫んでいたのだ。
その気持ちは、屈折して、意識に昇る頃には、いじめたくなるという気持ちに変換された。
私は心からホッとした。
ただ、私は子供のように無邪気でいたかっただけ。なんてかわいい理由なんだ。
そう思うと、自分が抱いてた恐ろしいと思っていた感情は、愛しいものになった。
この気づきは、私を救った。
表の顔は、動物が大好き、自然が大好き、可愛い地球ちゃんを生み出し、ほっこりする動物のイラストを描いたりしている。
なのに、裏では、表の顔とは全く相入れない小さな子供をいじめたくなる気持ちを隠しもっている。
本当に心から救われた。
自分で自分を救ってあげられた。
書いてて泣きそうになる。
私は子供の自分を取り戻すんだ。
本当はしたかったこと、してほしかったこと、伝えたかったこと、でも、できずにいたこと、自分じゃだめなんだという寂しかった思い、これからは、自分の本当の願いを聞いてあげるんだ。
ようやく、本当に自分を生きるときがきたんだ。
コジコジ魂でいこう♪
いいなと思ったら応援しよう!
