
もうすぐ2人目の子を出産するなっちゃん(あつこの次女)。
iPhone 16の512GBを購入した。
まーくん(1歳11ヵ月)の写真で、現在のiPhone13の128GBはパンパンだ。
まあ、あれだけ動画や写真を撮っていれば。
子供が増えれば、もっと記録したくなるだろう。
iPhoneて高いのだ。
なんと17万円。ビックリした。
iPhone13を下取りに出しても、かなりの出費だ。
悩んでいた。
写真機能も良くなってる。ええい!と決断した。
ーーー
こうしてiPhone 16がやってきた。
うれしさあふれる、なっちゃん。
その時の家族LINE。
電灯…なっちゃん
山…はるちゃん(なっちゃんの姉、あつこの長女)
アイスクリーム…理科系夫

うむ。少々長いスクショ。長すぎる。
わかりやすくしよう。
このLINEの山場はこちら。

アイスクリーム(理科系夫)。
念のため説明すると
「iPhoneの角が丸い」と理科系夫は言っている。
山(はるちゃん)は
「(自分が持っているiPhoneも角が)丸い」と答えているのだ。
そこでアイスクリーム(理科系夫)のツッコミ。
「私も」だけなので「(自分自身の)顔のことか」と反応している。
そう、はるちゃんは少し言葉が足りなかった。
「私の(iPhone)も」と言えば意味がつながったはず。
「の」1文字が入るだけで意味が違う。
ーーー
はるちゃんは絶妙なスタンプを返してきた。
ちゃうわい!
ぴったりなスタンプを「秒」でポンポンと出せるはるちゃん。
しかもポケモンだ(わかる方、ポケモン好きですね)
ーーー
話題がずずずっとずれてしまい。
なっちゃんは「顔…」とつぶやくしかない。
こうして、なっちゃんのiPhone16は、
話題から「秒」で外れたのである。
かわいそうに。
ーーー
それぞれ違う場所に住んでいるけれど、
父親のツッコミに付き合ってくれる。
心やさしい娘たちに感謝だ。
ありがとう。
(参考:
理科系夫のLINEはだいぶ進化してきた。発言の後に小さな絵文字がつくようになった。
あつこはこの小さな絵文字が苦手である)
いいなと思ったら応援しよう!
