
「極度乾燥」なんて
8月に行ってきたシンガポール旅行。
今でも思い出すイケメン君がいる。
ーーー
2階建てバスで、シンガポールを観光していた。
父、母、姉、弟の4人家族が斜め向かいの席に座っていた。
会話を聞いていると、どうやらオーストラリアから来たらしい。
その弟くんは高校生くらい。
背が高く、さらさらな髪の毛と青い瞳を持っていた。
まつげが長く、爽やかな表情で笑う。
完璧なイケメンだ!
だけど
このイケメン君は残念だったのだ。
な、ぜ、か?
イケメンくんの着ているTシャツに、こんな文字が。デカデカと。
Superdry
極度乾燥(しなさい)
まるで私のお肌ですか?
極度乾燥してどうするんですか?
なぜ、しなさい、は( )でくくられているのですか?
あつこの目は点になった。
極度乾燥なんてしたくないし。
どんなにイケメンでも、このTシャツの文字で(あつこ的には)台無しだ。
ーーー
シンガポールに住んでいるイガちゃんによると、
「Superdry」は、そこそこ人気のあるブランドらしい。
イギリス発祥だが、もちろん、アサヒスーパードライとは何の関係もない。

これよりもっと大きな字で書いてあった
(画像はこちらのサイトからお借りしました)
世界各地に店舗があるようだが、日本にはお店がない。
アサヒビール(スーパードライの発売元)が差し止めている、と言う情報がネット上にはあったが、本当なのだろうか。
日本語を使っているとクールだと思われる。それがこの商品の人気の秘密らしい。
ーーー
そしてシンガポールの街角で見かけた、もう1人のイケメン君がいる。
現地の男の子で、アジア系。
整った目鼻立ちをしていた。
でも、このイケメン君もやっぱり残念だったのだ。
その理由は…

ヤク⚪︎…。
ねえねえ、本当にそれかっこいいと思って着てるの?
よくみると、ドクロの絵の上に数字が印刷されている。
0123456789
左の方にも小さく
ヤク⚪︎
の文字が。
花札をイメージしている?
なぜお花がバラ?なのか。
そこは桜でしょ
さらに、右下にも数字が。
頭の中が?でいっぱいになる。
いや、それ、やめた方が。
などと思っている間に、信号が変わって
あっという間にイケメン君は見えなくなった。
ーーー
昔、日本でもよくわけのわからない英語が書かれたTシャツがあった。
また、ファンシー雑貨の袋などにも、よくわからない英語が書かれていた。
あの英語を、ネイティブの人が見たら「なんだこれは」と思ったに違いない。
今回のあつこのように。
日本語じゃない言葉で書かれたものを身に付けるときには、気をつけよう。
いったいどういう意味なのか??
ちゃんと確認しよう。
スーパードライと、ヤク⚪︎を見て
そう思ったあつこなのである。
いいなと思ったら応援しよう!
